全長 9m~10m

約7,000万年前の白亜紀後期のアジア大陸に生息していた獣脚亜目のテリジノサウルス上科テリジノサウルス科の恐竜。
鋭く長い鎌状の爪で、植物を刈り取るように食べていました。
学名は、「刈り取りをする(鎌の)トカゲ」という意味です。

10 53

平成初期のギャル達はテリジノサウルス目指してたんかな
(画像はGoogleより)

1 5

博士だけ本人の戦闘力がクソザコだから恐竜好きって設定だし恐竜にでも変身させようと思うんだけど(リュウリュウの実に影響されてる)
何に変身させるかは決まってない
候補はカルノタウルスかテリジノサウルス

4 16

デイノケイルスのデイリーとテリジノサウルスのファルクス、どちらも雑食系大型獣脚類で戦闘能力も互角でそこまで好戦的ではない2人だけどなんかやたらと仲が悪い。ハブネークとザングースぐらい仲悪い。 

1 3

【新商品情報‼️】人気シリーズ「#恐竜マスター」の第3弾が発売決定😆✨今回も さん監修の元、質感や迫力にこだわりました✨ラインナップは の骨格 ・ で色違いも含めた全6種🦖12月12日に発売予定です🥳

8 44

リメイクです
シルエットを大きく変えて、テリジノサウルスみたいなシルエットに変更して、シュッとさせました
元ツイは頑張って探しますw
 

 

1 8

Therizino Vistamp
テリジノバイスタンプ

The Vistamp with the motif of the power of Therizinosaurus and the design of Tanjiro Kamado.
テリジノサウルスの力と「竈門 炭治郎」の意匠をモチーフにしたバイスタンプ。

0 2

のテリジノサウルスを本日見た僕の感想⬇️

…製作陣は初代 プレイした事あったのかな?

2 14

カルノタウルス:頭に角二本の肉食恐竜
テリジノサウルス:爪すごくて羽毛生えてる
スピノサウルス:背びれゴツい水棲肉食
ケントロサウルス:背中トゲトゲでステゴサウルスの仲間

0 0

テリジノサウルス

1 14

パラリテリジノサウルス
全長 3m

白亜紀後期の東アジア地域(日本)に生息していた獣脚亜目・手盗類のテリジノサウルス類・テリジノサウルス科の恐竜。
日本の北海道・中川町のオソウシナイ層(蝦夷層)で発見されました。
属名は、「海辺の刈り取りするトカゲ」という意味です。

29 125

デイノケイルス

力自慢。パワーを何に使えばいいのか自分でもよくわかっていない。
「恐怖の鎌」に入りたいと思っているが、断られている
最近はテリジノサウルスのリジィに園芸を教えてもらっている。
趣味は採取と魚釣り。ガリミムスに勝手に尊敬されている

2 5

テリジノサウルス

消極的な性格。
チーム「恐怖の鎌」のリーダー。
上司としての威厳を更に持つべきだと考えてはいるが、いつも部下に振り回されている
趣味は園芸や土いじり、得意なことは殺戮と蹂躙。
怒らせるとこわい

2 5

テリジノサウルス

0 0

すこやか河童
「テリジノサウルス」

17 59

テリジノサウルスの仲間を描きました!
  

0 9

浙江産テリジノサウルス類

の仲間
まだ名前付いてないかな?

6 38