画質 高画質

ピザの歴史、めちゃめちゃ面白いです
特にピザに欠かせないトマト、実は16世紀のヨーロッパでは有毒だと考えられていました(猛毒のベラドンナに苗が似ていた)
確かに初めて食べるにはちょっと勇気のいる見た目かもしれませんね

2 24

【グラブル】エウロペがヨーロッパや衛生の由来って知ってた? / お空の神々談義、名前の元ネタを調べると色々楽しい https://t.co/TYXAgAD0sr

0 0

ベニテングタケってヨーロッパでは "幸福を呼ぶキノコ" って呼ばれるんだって🍄✨グッズなどはお守りとして親しい人に配ったりするらしいよ~✨ by角砂糖さん


2 5

【ニクジャク】「ガン見すな。」ジャックの擬人化はヨーロッパ系?アラブ系?の中間+コーカソイドがいいな〜。

11 73

過去絵です。
「神・風」石神カムロ
1996年〜2003年にアフタヌーン(講談社)にて連載。
これは2004年にイタリアのPANINI社から発売されたヨーロッパ限定ボックスセットの描き下ろしボックスアートとなります。
この作品を描ききったことで漫画家として何かひとつ階段を上がれたような気がします。

46 112

アートマハルでヨーロッパ貴族ぶち込みます卍 芸祭来てね〜〜!

3 12

中世ヨーロッパ風ドレスを着た女の子。
お久しぶりの投稿。十さんは制作中……


1 6

Grateful Dead - Ice Cream Kid (Europe 1972) tie-dye T-shirt
< グレイトフル デッド・アイスクリーム キッド (ヨーロッパ 1972) タイダイ Tシャツ >
https://t.co/kyz2Qejkdg

1 1

道明寺とつくしのイラストに沢山のリプやいいねをありがとうございます~!もともとはインスタグラムで、道明寺が雪のヨーロッパにいるらくがきをあげていて。雪の中でひとりとか…かわいそうだなと思ってこの2人を描いたのでした。インスタからこちらもアップ😊
 

552 4171

Animated Spiritsは、ヨーロッパの最新短編アニメーションを紹介するフェスティバルです。毎年、ベテラン監督のほか、新進気鋭の監督の作品も選定され、優れた最新の短編アニメーションを観る良い機会となっています。
https://t.co/IerZ87rsuX

10 21

【短編小説】

『放浪剣士エレナ』

https://t.co/oGatGjQ8WJ

中世イングランドのなだらかな丘陵地帯。草原と森。とある女剣士が旅の途中に出会った一件。

🍸yu()様からファンアートをいただきました✨

52 38

使い捨てイケメン(ヨーロッパ圏)

3 10

ハロウィン渋谷2015年。渋谷交差点に向かっていたら、のっけからこの人たちに出くわした。放映時、日本のみならず、世界中の女児がセーラームーンになりたがっていたようだけれど、欧米人の男でもか。これ全部青銅色だったら変じゃないかも。古代ヨーロッパ風。主線ゲルボールペン。水彩絵の具。画用紙

2 10

迷走するスキンケアinヨーロッパ①
計5枚なので続きます。

8 29




10月になり 共同募金が始まりました。赤い羽根は世界中で勇気や善行の象徴として、中世ヨーロッパの騎士の兜やインディアンの装飾にも用いられ、日本でも募金活動のモチーフになりました。皆、ホトケアカバネを見て良い印象をもったのかもしれませんね。

18 73

→で、ちょっと進んだとこで別のわんこに接触したら「それなでるならあたちをなでれ」とまたわざわざ寄って来てころんと転がるんです。おなかのファスナーがぱっつんぱつんでころんっころんなんです。萌え死ぬわ〜。

1 31

関口知宏のヨーロッパ鉄道の旅という番組で、ぱっつんぱっつんなわんこがなあに?なでたいの?とわざわざ寄ってきて、なでれ!ってころんと寝転がるのが可愛すぎてずっとHDDに残してます。すぐその場面が再生できるようにしてあります。おなかにファスナー跡もあるんです。むっちむちなのです。→

2 33

大航海時代のヨーロッパをリアルに再現したスマホアプリ『大航海ユートピア』が2018年冬配信
https://t.co/rAfOCBwMdA さんから

0 0

11/10(土)生前葬 御周忌@大阪南堀江SOCORE FACTORY

出演者紹介
ELECTRIC EEL SHOCK

ヨーロッパツアーから帰国後の初大阪!
19時から45分ステージ!!
メロイックサインを掲げよう🤘

https://t.co/PdUsaFKs8N

4 11