//=time() ?>
直立に近い状態の全身を描いてみましたが投稿後に気になったので簡単に修正します🥺
◇脚の比率の見直し(骨盤〜膝までが長かったので)
◇頭身を少し小さく
今回のも含め、過去に描いた絵の中で気に入ったモノはリメイクするのも視野に入れたいですね👌 https://t.co/69lLTeOcYa
市松人形モデルの着物柄に困り、ペイントツールを開くも使い方が分からず、仕方ないのでBlenderにてメッシュで和柄を作り始める脳筋狐
(頂点の座標指定やスケール比率指定できるし、多角形もツールで簡単なので結構作り易いかも)
【リアル探検紀行3】
僕は人が集まるところは苦手の一言に尽きる。だが、それを逆手に取った探検というのもある!バーチャル空間には、良い意味でも悪い意味でも終わりがない。コーヒーも無い。バーチャルに無いものはリアルで補完していくのだ!この比率が今後どのくらい縮まっていくのか楽しみだな!
アナスタシアさん(よその子)
今日はトレスじゃないよ
昨日のトレスで学習した内容(顔パーツ配置位置、サイズ比率など)を反映したかったんだけどイマイチ上手くいかなかった 油断するとすぐ輪郭の縦幅が縮んで目が大きくなる……
こーなった。なんか比率変じゃ(((察して
ロボロさんです!!誰がなんと言おうとどれだけ下手でもこれはロボロさん!!
#我々だ好きさんと繋がりたい
#絵描きさんと繫がりたい
#我々だ絵描きさんと繋がりたい
#ロボロ