//=time() ?>
「乙女チック4Gamer」第350回:メディアミックスプロジェクト「マガツノート」を特集。悪魔の力と戦国武将と同じ“銘”を持つ猛者たちの物語 https://t.co/zY7x6dOcrZ
何とか今日の絵完成。ベトナム代表のエーブスト。鹿モチーフとのコンセプトから戦国武将のイメージが強く、和風のライディーンやダルタニアスみたいなのもイメージしてたかもと。鹿だけに足を細長くというか、山中鹿之介や本多忠勝など戦国武将の甲冑の辺りも参考にした
#明日使えそうな戦国時代小ネタ
戦国武将の事象が不確かになるのは子孫はもちろんだが菩提寺の荒廃も関係する
菩提寺は武将の供養のほか生没や実績史料を管理しているので廃寺になるとそれらが散失する
明治の廃仏毀釈でかなりの寺宝や史料が失われたとされる
【Tシャツ/徳川家康_兜/白】
徳川家康の兜の墨絵デザインです。
・
墨屋HP https://t.co/QNH1SM8phq
creema https://t.co/AHZq5mTSQc
minne https://t.co/4lqm2luRvL
・
#Tシャツ #墨絵 #戦国武将 #イラスト #Creema #minne #徳川家康
左から順に、
遊女兼ブーメラン使い、
某戦国武将の正室兼鞭使い、
某戦国武将の側室兼白拍子
(軽量の鉄扇が武器)。
#イラスト #創作 #色鉛筆画
#二次創作 #戦国BASARA
#イラスト好きさんと繋がりたい
#絵描きさんと繋がりたい
左から順に、
狙撃手兼護衛&世話係、巫女、
某戦国武将の正室
(ある事件から心の病を抱えている)、
某戦国武将の正室兼薙刀使い。
#イラスト #創作 #色鉛筆画
#二次創作 #戦国BASARA
#イラスト好きさんと繋がりたい
#絵描きさんと繋がりたい
#漫画読了
新九郎奔る/ゆうきまさみ ~10巻
いよいよ面白くなってきた。戦国武将の走り、北条早雲(新九郎)が主人公。元祖下剋上!なイメージだけど、最新の定説に基づき丁寧に描かれている。ただし、あのパトレイバーのゆうきまさみ、独特のユーモアを交えつつ、応仁の乱など物語を面白く表現してます
元亀元年(1570)6月28日(旧暦)、真柄十郎左衛門直隆没🙏。姉川の合戦での討死です。越前朝倉家に仕える直隆は武勇に優れ、約175cmの太郎太刀を愛刀とする豪傑でした。姉川で味方の敗北が迫ると、単騎敵勢に斬り込んで退却の時を稼ぎ、討死したといいます。#戦国武将かるたレジェンド48 #真柄直隆
#明日使えそうな戦国時代小ネタ
戦国武将の能力・実績は家臣団評価込み
領地や俸禄が必要経費込みなので任務に必要な人件費も武将持ち
なので丹羽長秀家臣・長束正家の内務処理や加藤清正家臣の飯田覚兵衛・森本儀太夫の築城術も併せて加味されている
当人に技能がなくても家臣にあれば問題ない
#小説好きな人と繋がりたい
#小説書きさんと繋がりたい
#初夏の創作クラスタフォロー祭
#創作垢さんと繋がりたい
戦国武将の石田三成が主人公の歴史系転生学園ファンタジーを書いています!
https://t.co/ekGpxQPScP
https://t.co/QXjzXojsJS