//=time() ?>
あと最近急転直下の浮世絵マイブーム到来しておりますので猫をお納めします。
浮世絵をミツヤスナイズドしていきたいのである
#ミツヤスのイラスト
#浮世絵好きと繋がりたい
#そうでもない
浮世絵が欲しかったので、雑賀衆の鈴木孫市公を購入しました!そちらをデジタルで修復中です!
細かいところを確認しながらの修復ですので、木版画が良く分かり、彫師さん、摺師さんの作業を感じます♪
@ayano20180116 こんばんは✨🌙
私も和風な塗り絵が好きなので 早速…
と思いましたが 私の遊んでいないアプリですよね?
浮世絵風でいい感じなのに あやのさんの仰るように髪の色が残念😅
過去絵(2018年1月)リメイク
萃香の天手力男投げ(または戸隠山投げ)
線をさらに浮世絵風に近づける方法を見つけたので試したくなった。けど塗りは浮世絵風にこだわらず。
こんにちは、上野店の勝山です💁♂️
『#江戸』『#浮世絵』『#ストリート』『#グラフィティ』を融合させる現代絵師『#NAGA』とHiKESHi SPiRiTのコラボレーションワーク‼️
【#すとり~と火消】シリーズに新作が登場😆
#火消魂
江戸時代を振り返る画像。
『『金魚づくし』「にはかあめんぼう」(歌川国芳 画)の拡大画像』
元記事 →『浮世絵だけじゃない!江戸時代の傑作絵画が想像以上で驚がくする|厳選42枚』 https://t.co/R0NpyKrsH9
#江戸時代
#歴史
https://t.co/gmPTVXu7N6
Skeb引き続き募集しています!(`・ω・´)
親知らずの手術も終わったのでデジ浮世絵だけでなく肉筆浮世絵もいけます!
そろそろ来年の年賀状などいかがでしょうか!!!\(`・ω・´)/
「平清盛炎焼病之図」(1883)
https://t.co/E2uSQTskeK
こちらは、幕末・明治を代表する浮世絵師 月岡芳年(1839-1892)による「平清盛」の図。平氏の棟梁、平清盛が病に伏し高熱を発して悶絶する様子を地獄の鬼や閻魔大王らを背景に描いたもの。壮絶な一枚です。
#天牛書店Images #浮世絵 #月岡芳年
「其面影程能写絵 猟人にたぬき/金魚にひごいッ子」 歌川国芳
猟師がたぬきのキンタマに潰されるという絵。しかし影絵にすると金魚と緋鯉になるという面白い細工がされた浮世絵
私のルーツはマンガ家なので絵を描く時も色を塗るよりむしろ線を描く方が本番という感じがしますね
鳥居清信や懐月堂安度、一筆斎文調などの初期浮世絵や丹絵の線が非常に好きですがなかなか近づけるものではありませんね
#絵描きさんと繋がりたい
久々のタグ。
反応してくれた人リプでお迎え行きます!
主にアニメやゲームのキャラを浮世絵風に描いてます。
おしゃれは全身抜かりなし
歌川国貞「夜商内六夏撰 麦湯売り」#浮世絵
Utagawa Kunisada "Choosed 6 summer night shopsー
Barley tea seller" #ukiyoe