//=time() ?>
@masmas_nemui 直接リプライまで、ありがとうございます……!!😭 masさんのメガネ少年大好きすぎて、私も汗ダラダラが性癖になってしまいました!!!!
(おこがましくも貼る) 私自身つげ義春のファンなので共通点があって嬉しい💦こちらでは少々品のない話題があるかもなのでお嫌ならリムやミュートをば…🙇
あまりに
印象的な表情。
なんて顔するの…。
絶妙すぎて描ききれません…
一色だけで描いた。作品がモノクロ演出なので。
#つげ義春ワールド紅い花 1998年
#田辺誠一
連休中に勝手に過去作品を楽しく描く
シリーズぅ〜最終日ぃ♫その4😌
※夜中にイイネありがと。すみません。
描き直しました🙇♀️
ヒロインである #沢井桃子 についても《ひどくイメージが違うのでがっかり》(同書)。
確かにキクチサヨコの朴訥さは乏しいなあ。
土曜のゴールデンタイムの地上波で、#つげ義春 作品が流れたというだけでも、かなり凄いことではあるんですが…。
つげ義春さん!第47回アングレーム国際漫画祭の特別栄誉賞おめでとうございます!
祝しまして、昔描いた『オールつげキャラ対戦格闘・無能ファイト』のゲーム画面をアップします!
@kadensha @ShoProBooks @gou_tanabe @toshiya_paris @ki_oon_Editions @EditionVega @COMIC_BEAM @morningmanga @tsugepro @itaparu99 @higashimura_a @Weekly_Champion @yukibananotora @lezardnoir 【第47回アングレーム国際漫画祭 (2020.1.30-2.2)】
展覧会 : つげ義春展、銃夢(木城ゆきと)展、カトリーヌ・ムリス展(『私が「軽さ」を取り戻すまで』花伝社)、ロバート・カークマン展(『ザ・ウォーキング・デッド』ヴィレッジブックス)、などなど。
戦時中に都会の個人主義を貫いたシュールな画風の松本俊介です。シャガールやキリコの影響を感じますが、自分のために絵を描いた人だと思います。無意識まで表現する事に没頭しました。つげ義春と似ています。この頃生まれ、戦後も続く国家主義と対極で貧しさや病気や死も付きまといます。