うちの子の吸血鬼の子のラフ
(イラストは植様)
下の赤いのが本体で、人間の骨と皮に入り込んで人間のフリをする生き物

1 25

ヤングジャンプコミックス
「透明人間の骨」

全4巻 発売中。

730 4119

『百合漫画 無料本情報』
荻野純先生の「透明人間の骨」第1巻が丸々無料で読める期間限定お試し版が配信開始されましたー!
https://t.co/XKShISI5oM

17 35

電子書籍で「透明人間の骨」の1巻が期間限定で無料で読めるらしいです。

「セメルパルス」1巻もどこかの電子書籍で半額くらいで読めるらしいと小耳に挟んだ気がします。

暇潰しにぜひ。

58 136

パジャマエステル
桜模様の入ったレースの透け具合とペディキュアとキャラデザ原案特有の人間の骨格がニヤニヤする
あぁ 彼を、主人公を·····連れてこい
リタと親友が怒りそうだが笑

0 0

もし、人間の骨格の一部が動物のものだったら……、
偶然、見つけた‼️
書籍「カメの甲羅はあばら骨」
う~ん、キモい(|||´Д`)

0 4


だんだん人間の骨格を無視せずに描けるようになってきました

41 139


初描きのみ。デジタルではなくアナログ水彩。人間の骨格がどっかいってますが今よりもこだわりは感じる。

0 17


正確には8ヶ月ちょいですが…
左︰最新 右︰8ヶ月前
人間の骨格は矯正できたのでは…
お鼻はブームによって変化する…
着色含め個性が消えた…か…?笑
でも並べると成長してる!!
だしょ!?笑(同意を求める)

2 31

人間の骨格してる推しを!!!言ってください!!!!

1 6

ちゃーたんのこのセリフを聞く度に、骨喰くんが頭に浮かぶ。

骨喰くんって確か「刀を振るった時、軌道上にいる人間の骨の悉くを折る」から、骨を食べちゃうって名前を付いたんだよね。
怖い。

0 0

「透明人間の骨」フランス版が発売された様です。
何も要望を出していないのに向こうのデザイナーさんがガラスのデザインが入った表紙とタイトルロゴを上げてきてくださり、アンブレイカブルっぽくて最高に嬉しいのです。
まさかシャマランに強く影響を受けているのが伝わったのだろうか。

30 119

"大こうもり"の陰影を描きこみ。

翼を形作る骨格と筋肉は、人間の骨格を変形させたものとして考える。三角筋や上腕二頭筋の形を強調してディテールを詰めた。

Draw shadows!

11 78

今回のガリベンガーVは「人間の骨の謎を解明せよ!」でした。今回もタニスタは、一部テロップと一部イラストを担当いたしました。尾骨に個人差が出るなんて、目からウロコでした。

102 486

人間の骨格や筋肉の限界を感じた。
同じポーズで表裏表紙に!と快く応じて下さった妹さん最and高。
イラスト→コスプレ→背景でした
これ裏表紙の背景模写されてるのよ凄い……
タイトルのブーケ💐が色んなところにあるのもポイントです!!

9 26

死神長/Deity?
ハロ街の死神達をまとめ上げている謎の存在。モブなので本編には関わらない。
性別不明であるが、使いである死神達は全員このひとが人間の骨と自分の髪を編んで生み出している。
モブなので話に深く関わることもない。姿はある程度サイズや見た目を変えられる。

9 42

人間の骨格で表すとか発想が天才のそれ
面白い。漫画描く人とかには是非参考にしてほしい!

2 5

特にこだわりを捨てられないのが下半身ですね…
僕は逆関節や爪先立ちより、こういう人間の骨格を踏襲した体型が好きというこだわりを捨てられないのですが
獣人の描き方という本においてその選択肢が示されていたかどうか非常に気になってます…

1 1

も1つ、鳥の叉骨は、2本のものが結合しています。翼を上下する時に、この叉骨がバネの働きをして、羽ばたきを支えます。
人間の鎖骨はご存知の通り、2つに分かれて、肩の力を強化し、何かを抱き上げたり、抱きしめたりすることを支えています。
(右画の人の鎖骨はWikipedia)

0 0