//=time() ?>
手描きでピンクと白の菖蒲かしら。お上品でとっても素敵。
絽の訪問着。初めてちゃんとした夏物を買った気がする。
着物 京きもの嵯峨野
帯 戻橋@modoribashi237
帯揚げ・帯締め 着物教室のセール
とりあえず、透け&Not透け、三種類ずつ作ったよ
誰か色合わせのセンス下さい
Q なんで帯揚げとかないの??
A スケスケ部分減らすとか正気か??
iroca times C.H.O.K.O 7th Flash おかわりしてきました😊
おニューな浴衣を着ていきたかったんや…帯も帯締めもirocaさんでコーデしてみたw
戦利品は帯揚げ×2
再入荷分でゲットできてラッキー😁
サキちゃんとめっちゃお喋りしてきた、が、9割は着物以外の話でした(笑)
#iroca
金曜連載の Instagramまんが
「ミミズクヤの はじめましてきもの」
第91話、更新しました!
名古屋帯の結び方の終盤、帯揚げの続きです!
ここからどうするんだったっけ〜?
https://t.co/hby1gWacUi
本日の着付練習。
月曜日のリベンジです。
自作の有松絞り浴衣と麻襦袢、博多織紗献上名古屋帯にラミエール帯揚げと帯締めを合わせました。
帯は角出し結びです。
前回よりかは、裾窄まりでおはしょりもちゃんと出せたかな⁈
#着物 #有松絞り
#着付け練習
#自分で手縫い仕立て
本日の着物。
今昔きもの大市で買った大島紬を着ました。
シンエイさんでポチった塩瀬名古屋帯には綸子の帯揚げ、冠帯締め、草履を合わせました(1枚目と2枚目)
博多織半幅帯は矢の字結びにして、鎌倉彫の下駄を合わせてます。
#着物
本日の着物。
ポリ色無地に白梅柄のポリ京袋帯、ラミエール帯揚げ&帯締めを合わせました。
ルビー、ブロンド、ホワイトの3色のチョコレートイメージです。
#着物 #色無地はいいぞ
#バレンタインコーデ
#これを見た人はピンクの画像を貼る
@nakachandayoo_ こんにちは!
さっそく拝見しました😊
沢山あってみんな綺麗ですごいです☺️✨
えっと、他の方への補足説明で、帯揚げはここです(*'▽'*)ノ
2021年着物始め。
昨年シンエイさんでポチった色無地に、祖母の形見の袋帯と帯締めを合わせました。
髪飾りの桜はめいら先生、梅の帯揚げはユキヤ先生の作品です。
#着物