久々の勝手に創作物語絵、いくさ乙女シリーズ。
剣士サヤ・闘気
 

1 22

『じごくにアイス』は日本中を大笑いさせたい絵本です。地獄史上最低の大事件が発生して、鬼さんも閻魔大王も吹っ飛んで!!最後はほっこり。探し絵も楽しめ何度も何度も読んで楽しい物語絵本です。ぜひ読んでもらいたいです。

3 20



戦国時代と現代では美女の認識が違う

 基準は様々だが髪が黒く艶々しく長いこと・一重瞼の切れ長い目であること・唇が厚く口が小さいこと・頬骨や顎の骨が出ないふくよかな瓜実顔であることなどが挙げられた

0 1

麻雀物語絵、まだこんなもんしか描いていないので許してください

8 20



今年はこの子の物語絵をいっぱい描けたらいいな。
この子が、青いバラの花言葉のように生きる意味が変わって行けたら。

0 11


ついこの前もアップした絵だから新鮮味はないけど、天守物語3枚と、あと推し俳優の絵…笑(そういやこれも今年の絵だったと思って)
来年も天守物語絵を描いていく予定なのでよろしくお願いします!

0 8

あまずっぱいいちご
作:永井みさえ
他:岩佐大輝/橋元洋平
発売日:2021年12月10日

食べる宝石
震災を乗り越えた宮城県でうまれました。
イチゴができるまでの物語を、かわいいうさぎたちが伝えます。
日本中に元気と勇気を届けたい!
希望の物語絵本。

https://t.co/d21nINLWRZ

0 6



今年を振り返る・3。
物語絵で絵の力を奮い起こし、写実色鉛筆画教本の模写で技術を上げた時期。5月。
 

2 25



そっくりに描くことより大事なことを掴もうと試行錯誤の時期。物語絵で展開も探る。4月〜6月。
   

2 38

本日の着物。
ポリ色無地にゴフクヤサンドットコムの「竹取物語絵巻」半幅帯を締めました。
結び方は姉様結びの変形(のつもり)。
かんざしはあき工房さんです。

 

0 21

アイス屋のこたろうが地獄に行って、大事件に巻き込まれて・・・。鬼さん閻魔大王ふっとんで!!最後は探し絵も楽しめる物語絵本です。ぜひ読んでほしいです。

2 33

最近さらにペースが落ちて結局同じ絵ばかりあげてしまうのでいつもと違うのを…
歴史創作(二次創作)、装束、物語絵などを描いています、よろしくお願いします。

14 70

で開催中の「国宝 源氏物語絵巻」展を観て来ました!
修復のお話とか面白かったので、動画作りたいなぁと思ってます!

1 10

石田恵嗣さん、部分、銀座蔦屋書店の展示から。昔ながらのペインティングの良さが伝わる、コロナを経て、直に絵画を鑑賞する楽しみ、アナログ絵の魅力が全開、物語絵画再び。

0 10

物語絵なんかをお手本に昔の装束をのろのろと描いています
よろしくお願いします🤲

21 66

自分は年賀状やめてる人なのですが(今の所)、親達の年賀状は毎年キッチリ作ってます。コメント入り父と、派手な絵柄の母の分(ベースはオカンの源氏物語絵巻からコラージュ)。なんやかやで今年も無事入稿完了〜😅ヨカッタ 年賀ハガキ代込みでめちゃ安いなといつもココ⭐️https://t.co/2LqceQPkdS

2 29

🦋🎬YouTube絵本のご案内📕🐛🕊

第5話📖

13月世の“不思議の国のアリス”
物語絵『怪盗アリス・エイリアンとロザモンド大聖堂』

2020年の大作物語絵の映像詩🎼

https://t.co/llQIg235SD

ご一緒に
ロザモンド大聖堂へ参りましょう
🌈🧬🔮🕊🐛💕

7 16

家事と仕事の合間に物語絵の好きな場面を拾って描いたり伝統衣装を描いたりしています。
よろしくお願いします🤲

9 42

「銀河フェニックス物語絵巻 参之巻」に
第四十一話「パスワードはお忘れなく」を追加しました

「絵巻」は画像投稿で作成しているのだけれど、30枚しか入らないからちょっと不便なんだよね
壱之巻、弐之巻どれにいれたか忘れちゃうから…📜

https://t.co/QXXx5gst3r 

0 0