出展作からオリジナルポスターを作成!
相馬野馬追の応援企画、武者絵展。
第7回巡回展が南相馬市と災害時相互援助協定を結んでいる東京杉並区の2会場でリレー開催!

武者絵展
https://t.co/ti5UgP6piE

本多忠勝公と相馬野馬追の関係
https://t.co/lIk49Zfvb1

  

6 15

「スキル鍛錬」に「お犬の方」「織田信忠」「本多忠勝」ダンジョンが登場!
https://t.co/Widzsez6Es

1 3

過去画から。大坂の陣での本多忠朝公。この合戦では金棒(⾦砕棒)で大暴れしたという。イラコン用なので、かなり“盛って”ます。

   

4 8

千姫を一目惚れさせた。超イケメンの本多忠刻は大多喜町出身です!
大多喜で生まれ、4歳まで大多喜にいました。
。。。だから?とういう話ではありますがw

     

7 24


最近全然えかけてないので過去絵で便乗させてください~(*´ω`*)♥
津軽さんちと南部さんちメインで徳川幕府にもて出して創作をしています~✿
最推しは家光忠勝主従フォーエバー
フォロワさんも新規さんも新年度もよろしくお願いします!

40 161

千姫
豊臣秀頼・本多忠刻の正室。父は徳川秀忠、母は継室の江。
本多忠政の正室、熊姫の従姉妹。祖母のお市の方の美貌を受け継いだ美しい姫であったという。
豊臣家滅亡後、本多忠刻と結婚。美男美女の夫婦であった。

     

7 12

老中愛でシリーズ第八弾、酒井忠音公の新刊出ます!(*´ω`*)
ご存知酒井忠勝公が初代の小浜藩6代藩主。忠音公はもともとは分家敦賀藩の次男でした。
老中になった忠音公と将軍吉宗と家臣団のバタバタハレンチ老中コメディ。
どうぞよろしくお願いします。 

16 59

若鷹初陣
本多忠勝の次男、本多忠朝。上総大多喜藩2代藩主。
関ヶ原の戦いに18歳で初陣。関ヶ原合戦屏風の本多忠朝は18歳にしては貫禄ありすぎw

    

12 29

昨日は小松姫のご命日。
夫の真田信之は「わが家の灯火(ともしび)が消えたり」と嘆いたそうです。
その菩提を弔うためにお寺を三ヶ所も建立したとか。
よほど、想っていたんでしょう。。。

    

22 39

「……(徳川四天王、いつも激戦に飛び込み傷一つ負わなかった……本多忠勝……URRで登場!!)」

26 42

8.本多忠勝(戦国BASARA2英雄外伝)
「小牧長久手の戦い」ステージでの忠勝がきつく、序盤に登場し倒しても2回まで復活して、復活するたびパワーアップすると非常に厄介。

0 1

これは原稿忠勝だ...これをアイコンにしている時はbuzyな時だ!いいから早く原稿をしろ

14 109

忠勝さんと康政さん2枚。この二人の幼馴染コンビ、バランス取れていて良いですよね…

2 21

戦国最強!?本多忠勝と蜻蛉切にまつわるエピソードとは
https://t.co/w6AlfzPirs
ほんとに、前田利家もそうですが6mの槍をどうやってぶん回したんでしょうね……

3 7

春色の忠勝公おえかき(*´ω`*)
土井利勝と酒井忠勝は14つの年の差。
初めて江戸幕府の大老になられたおふたりです  

31 130

どこかに忠勝を潜ませるのが楽しくなってきた…( ・∇・)壁の落書きは当時ギルチャで見かけたものを使用しております。全体的に反省も後悔もしていません☆←ォィ






1 5

参加させてください😄🙏
【小松姫】
本多忠勝の娘。真田信之に嫁ぎ、武家の妻として名門を支えた女丈夫

19 59

実は初も本日が命日なのじゃ。
私が世を去ってから19年後の寛永16(1639)年の同日に没しておる。
初は幼い頃より明敏で文筆に長けていたことから、父 忠勝の命により我が侍女となったのじゃ。

…しかしくノ一だったかは謎じゃ(甘甘,,)

41 119

(廿ω廿)Ψ 真田伊豆守信之じゃな?

(廿ω廿)Ψ 突然じゃが…

(///‸///)Ψ それはそれは美しい本多忠勝の娘を授けよう

(廿ω廿)Ψ その代わり…

(甘ω甘)Ψ お主の髷を掴ませてもらうぞ

25 87