画質 高画質

光と音が織りなす幻想祭「平戸、海のものがたり」2018.9.1(土)~10.31(水)長崎県 平戸城内で開催。【平戸城再築城300周年記念事業】「体感型・デジタルアート歴史絵巻」映像演出をZero-Tenが担当。様々な歴史で紡がれてきた松浦氏と平戸城を最新デジ紐解く。https://t.co/0hZPrSQrWa

4 2

女子美術大学の在校生さんにもご参加いただきました!デジタルアーツ東京に在学中からご参加の作家さんとも、まちがつながって素敵な思い出がお店屋さんのハートに届きました~ ちょっと振り返る『まち中つながる展覧会』第5回 https://t.co/X4ibKHPMfw あらためてありがとうございます~^^

2 9

『ゲゲゲの鬼太郎』第22話先行場面カット&あらすじ到着! ゲゲゲの鬼太郎xRデジタルアートプロジェクトが始動! https://t.co/fCXhhBxOin

第22話「暴走!!最恐妖怪牛鬼」
スタッフ
演出:古賀豪
脚本:野村祐一
作画監督:小林ゆかり
美術:今野慎一

0 0




最近デジタルで描いた作品
ちょっとデジタル慣れてきたかもしんない

3 13

6月くらいからリクエストも描きながら埋めててやっと埋まりました!!いや〜すとぷり!!

0 6



春からフォロワーさん増えてありがたいと限り…。
最近はSFファンタジー系イラストが多めですが、商用イラスト、似顔絵、漫画とかもやってます。デジタルライブペイントもしてます、デジタルアートバトルLIMITS World Grand Prix 2018ベスト8でした。

6 23

くんからの誘いにて
8/4-5 品川O美術館で、デジタルアートパフォーマンスをしました。
2日目はこんな感じ、山と機械をテーマにしています。観てくださった方、ありがとうございます!

2 15

Personal piece I created "Hidden place"
"Hidden Place"という個人作品です。なぜか青森県を意識して作った。

1 17

今治、前半最終日。会場にはパズル製品紹介コーナーもあります(販売はしていませんが)。
せっかくなのでパズルとジークレーの違いを比較してみます。

4 10