//=time() ?>
固定ツイ用
2017年辺りのロシア連邦軍装備でサバゲしたり、ちょくちょくテント泊登山して写真撮っているアカウントです。
一か月程度の間隔でイラスト描いたりもしてます。
ちなみにガンダムは初代、08小隊、SEEDシリーズしかまだ観れてないけど、逆襲のシャアも閃光のハサウェイも宇宙世紀だけじゃなくそれ以外分類のも含めいっぱい観たいのあるから少しずつ観ていくよっ💖✨
好きな機体はシナンジュ😍💕カッコイイ〜💖ザクやグフもカッコいいしボクは連邦軍機派かなっ🦄
HG Gバウンサー パチ組完成!!!
地球連邦軍少佐ウルフ・エニアクルの専用機で、全身を彩る「白」はウルフのパーソナルカラー。
開発経緯は連邦軍の量産機であるアデルとほぼ同様である。
#ガンプラ
#ガンプラの画像を貼るとRTされると聞いて
#ガンプラ好きと繋がりたい
ヘビーガン・量産型MS。ジェガンタイプの後継機にあたる、地球連邦軍初の量産小型MS。開発はアナハイム社が担当している。#ガンダム [174] https://t.co/aoTMX65dTl
”ティリーさんとはつきあえねぇ。軍隊を持たないアンタレス人だぜ。俺が現役の連邦軍人だって知ったらどんな顔をするだろう。
いや、言う訳にいかねぇんだ。俺が軍人で特命諜報部員ってことは。
それだけじゃねぇ
褒められたもんじゃねぇ俺の過去”
https://t.co/6fg8IJ2U4K #銀河フェニックス物語
ガンキャノン
連邦軍の中ではガンダムに次ぐモビルスーツ。肩にある中距離砲が特徴。ただ40発の予備弾が機体内にしまってあって危ない奴。
中距離砲あるくせにザクを足払いしたり岩投げたりしてて草。
“レイター・フェニックス、純正地球人。天涯孤独で連邦軍のジャック・トライムス将軍が後見人となっている。
レイターではなくアーサーさんの映像が説明に合わせて使われていた。
将軍家のアーサーさんの素材はテレビ局にふんだんにあるのだろう”📺
#銀河フェニックス物語
https://t.co/Re2N6Gk5cY
コルバとレイターの関係は<会社員編>「起業家の夢は宇宙に輝く」で出てきます🌏
レイターと僕は連邦軍で一緒に戦闘機を飛ばしていたんです。彼は僕の隊のエースパイロットでした。とにかくすごいんです。銀河一の操縦士なんです
と少年編の話
https://t.co/420B97FFKe #銀河フェニックス物語
銀河フェニックス物語<出会い編> 第三十九話(1)さよならは別れの言葉
ティリーはS1最終戦を見ながらチャムールと出かけた連邦軍の航空祭を思い出していた
https://t.co/orbeKrg6Ig #銀河フェニックス物語
“チャムールと出かけた軍の宇宙航空祭の帰り道だった。チャムールと二人で火星の連邦軍基地の近くを無言で歩いていた。
戦闘機がオレンジ色の空へ上昇していくのを複雑な思いで見上げた。”
#銀河フェニックス物語<出会い編> 第四十話(1) さよならは別れの言葉|48ノ月https://t.co/orbeKrg6Ig
NダガーNの活躍についてDESTINY ASTRAY読んでたんだが、セカンドシリーズのデータを横流ししようとしたスパイが乗っていた宇宙艇、0083の連邦軍の宇宙哨戒機ストロベリー9ではないかと…やはり世界は一巡している…?