画質 高画質

【お知らせです】
新潟市マンガ・アニメ情報館 様のカプセルトイが新しくなりました。しろね大凧と歴史の館様の大空トイカ くんが目印です!お近くに来られた際はぜひ🐈

The Niigata City Manga Anime Museum has my new capsule toy and Ozoratoika's capsule toy🐈

4 12

6作目、5作目と同時期に描いたシャワvore漫画
逆転の仕方が我ながら上手いと思った
黒歴史までとはいかないが少し恥ずかしい

40 305

このエピソードを紹介したのは当時の歴史家プロコピオスで、ゲルマン人の襲来に対するホノリウス帝の無策ぶりを強調するための作り話である可能性が高いです。
ただ、既に西ローマ帝国の宮廷はローマからラヴェンナに移っており、都市のほうの「ローマ」が省みられずに衰退していったのは事実でした🪹

5 30

4作目、まぼろし合同でディアンシーを担当した時のやつ
背景とか人間とか描いてていろんなことに挑戦してるし表情豊かでよく描けてるなぁって思う
黒歴史ではない

40 346


陽と陰174 付け入るスキを見せてはいかんのです
 
※流れは史実に沿っていますが詳細は妄想です

4 31

収録作③ソフィア隊長と学ぶヨーグルトの歴史

ソフィアの話です。途中で急に文字が多くなります。 https://t.co/nttHU4VOnD

7 10

ドラえもんズの活躍の場の一つであったコロコロコミックでも、今はドラズに触れる事はほぼ無いですが、2019年のコロコロの歴史に関する記事で取り上げられてたので、徹底的に存在を伏せてる訳では無さそう。
因みに、記事に掲載されてる画像が地味に間違ってるので、正しい画像を添付。

11 40

3作目、たぶん初めてトーン使った漫画
このキャラは結構気に入ってる
黒歴史ではない

36 430

『Kikuko&Kohei』
(twitterフォロワー1900人突破記念イラスト)
西郷隆盛の弟&娘、小兵衛と菊草です!
pixiv↓
https://t.co/99knG08QXj
instagram↓
https://t.co/4nRkJ6Xg2C

0 4

初めてペイントソフトで描いた漫画、どちらかというとラティよりガブの方がかわいく描けた気がする
黒歴史ではない

26 210