【新作予告】1/144 ZBD-03空挺戦車 お楽しめに

12 53

鹵獲機〚研究&展示〛各一種とブラック零〚司令官専用機〛

1 6

各パーツのバランス、位置関係が難しい。

5 25

ナセル後部、内部のパネル割。1/144ならこんなもん良いでしょう…

0 18

コアカウル廻りのディテールばかりいじっていたので、外観はあまり変化がないですね。パイロン付け根やアシンメトリー部分、ナセル前半に手を入れたら200%拡大した1/72元データに。1/144、1/72にあわせたラインのスジボリ化、ディテール追加していきます。

1 16

ナセル上面のスラストリバーサー作動時のスライドレール?収納部を。

1 29

パイロンのルーバー廻り。遠方からの詳細な側面写真が良い下敷きになります。

4 31

ナンバープレートと運転席のメーター上にはノテックライトがついてるのさ
乗用車じゃないからメーターが光らないのさ


3 19

ファンケース内部の造形をこねこねと・・・
パーツ厚やクリアランス、縮尺模型ならではのディフォルメにいつも悩みます。

4 34

ナセル形状と内部のエンジン、風洞の位置・形状を煮詰めていきます。大まかなフォルムは把握できたので、作っていて楽しいファンブレードあたりを進めるかな。

3 46

ぴよファク新製品 第二弾です!!

・陸上自衛隊 航空電源車
・74式特大型トラック(7tトラック)
・T-4用ラダー

出品しました!!
宜しくお願いします😊✨

https://t.co/K6xMxxSlST


11 55

予定販売数に達したので、エアコーDH.2(1/144)は"24squadron"にデカールを変えて第二弾発売です!https://t.co/JZ6nGjMlmJ

7 24

SR-71というと、空中給油機から良く撮影されたこのアングル(ブーマーズ・アイ)が機体の特徴を物語っていると思います。 

エルエス1/144 ロッキードSR-71A ブラックバード

3 15

カプセル分離会見を聞きながらUV造形用にデータ修正&試作をはやぶさ2と初代はやぶさで回す(笑)

1サイクルが2〜3時間なので丁度よいペースで捗る捗る(笑)

2 12

皆様 知識ある方助けて下さい。1/144タンクさんのキットですが、とりあえず解らないので全て買いました。問題は自分が作りたいのは、毎度の田宮1/35を1/144で作りたいです、しかし1/144タンクさんのT62Aは田宮1/35とまるで違います。この田宮のT62Aは、画像のどれか?教えてください 

10 34

P144におけるANiGRAND製品の販売予定品情報です。
 

第31回Project144秋合同展@浅草橋 販売予定品情報(その1) - DAMEYA@1/144 https://t.co/G3wLu0WY2K

7 17



個人的オススメは1/144スケール!
小さいから場所を取らず、かと言って小さ過ぎないのでディテールも楽しめる。
塗装済み+組み立て簡単な食玩が非常に多いので、初心者さんも是非ッッ

14 66

品切れとなっていたMACH3製品が入荷いたしました♪
本日夕方より販売開始の予定です♪
 

9 21

人を殺すための機械。
sdkfz234/3 データが9割ほどできました。

0 0