今完成した。漫画塾の課題「武論尊先生の似顔絵」。
わいがダメリーマンメンヘラ時代に、漫画塾開塾の知らせが届いて「へぁ…!!脱サラしよ」って思ったときのイメージ。

〜元ネタの引用元〜
「北斗の拳」原作 武論尊・作画 原哲夫 
「スラブ叙事詩」アルフォンス・ミュシャ

0 1

「蹂躙するは我が手にて」
KP:🐱
PL/PC:(敬称略)
HO1 メンヌ|ゼズ・エシア
HO2 芋煮|サギド・天馬・プルシェンコ
HO3 つみつ|アルフォンス・リベルテ
HO4 たかお|イワン・リカー

エンド1にて終了です‼️お疲れ様でした😭最後のRPがカッコ良すぎて、オタク泣いちゃったな😢最高の軍人たちありがとう‼️

8 63


フォロワーさんもやってるし、便乗して4枚ピックアップ!!

うん、この落差よ……
ちなみに一番ちゃんと描いたのは3枚目(でふぉるめアルフォンス単体)で、あとは大体ザックリです

1 15

アルフォンス・エルリック

0 0

感謝のアルフォンス

102 386

アルフォンス・ハイデリヒ
懐かしくも切ない記憶……😢

0 3

お疲れ様でしたー!!

よろしければ、うちのリアかアルフォンスを描いて頂きたいです……ついでに一緒に居るピギョも一緒にみたいです(欲張りセット)(でもピギョだけでも全然いい)(ピギョは可愛いので)

0 1

~カラりんの休日~

郡山市立美術館で開催されている『みんなのミュシャ』展に連れてってもらったよ!
アルフォンス・ミュシャの描く美しい世界、それに影響を受けた数々の芸術家たちの作品を存分に楽しめるステキな展覧会でした!😍💕


4 33


アンリ・プリヴァ=リヴモン
ウィリアム・モリス
キース・ヘンダーソン
アルフォンス・ミュシャ

0 1

うっかりメイド姿のアルフォンスを想像しちゃったじゃない

5 24

アルフォンス・ミュシャ《百合の聖母》(1905年)
アール・ヌーヴォーのポスター作家として知られるミュシャだが、世紀末風の幻想的な作品も描いている。受胎告知を受ける聖母マリアはスラヴの少女の姿となっている。

344 2091

レッドテール様()
お誕生日おめでと♪
ナイスな一年になりますよう!

個人的に気になっているトカゲ、
アンチエタヒラタカナヘビのつもりです。名前がおぼえられないしw
(続く↓)


1 8

ミュシャ「おばあさんのお話」の挿絵(1892)
https://t.co/nVwWd6RQVU

アールヌーヴォー美術を代表する芸術家アルフォンス・ミュシャ(1860-1939)が、19世紀フランスの作家グザヴィエ・マルミエ(1808-1892)によるおとぎ話集「おばあさんのお話」のために描いた挿絵。

2 7



アルフォンス・ミュシャの四つの連作シリーズ。四つの花、四つの月、四つの宝石、四季。それぞれの概念が擬人化されていて日本のイラストや漫画にもめちゃめちゃ影響を与えています。

8 17

パトレイバーの作者さんがゆうきまさみさんだと知ってからアルフォンスに乗るGUMIちゃんという題材でイチマ描きたくなってましてね?

0 3

警視庁警備部特化車両二課第二小隊所属
AV-89イングラム1号機(アルフォンス)

16 51

スラヴ叙事詩

が1910年から1928年にかけて手掛けた壁画サイズの一連の作品。

チェコとスラヴ民族の伝承
スラヴ神話と歴史

を描いた全20作品。

展示用のスペースを確保することを条件にプラハ市に寄贈されたが、今までその約束が果たされることはなかった。

1 3

4年前に「深入りはしないようにしているんだ。特に、英雄たちにはね」と言っていたアルフォンスが今は「特務機関の英雄みんなに、贈り物を贈れたらいいんだけど」と言うようになって朝から泣いてる

9 91