赤で囲った部分でしょうか?
・背景色=水色
・キャラクタの色数は透明+3色
とカウントしても、制限色を超えてますね。
確かにスプライト表示っぽいですね!
意外に(失礼!)テクニックが使われてるんですね…!
変な絵なのは描いた人のスキル的な問題のような気もします。

0 0

ブライスにハマってからずっと欲しくて欲しくて堪らなかったスプライトビューティーさんがついに我が家に来た…!!感動ものだ〜!!!!大切にします〜!!

0 3

ドット絵で一枚絵からスプライトまで作りたいです

5 22

スプライトイルミネーション 高槻やよい
スプラッシュパニック!



3 2

今日の講義で使ったスプライトアニメーション用のミニキャラ、パーツが分割されているので動かせるようになってます。パンツもしっかり描いていたり

2 6

次回作は立ち絵がつくんですよー。
UNITYのスプライト機能で髪や服のカラーもRGBからネリネリランダム着色!

10 16




さて、いっちょやりますかッ!!

(カルピスをスプライトで割ったら美味しいわ……←)

0 13

昭和の時代、コカ・コーラの自動販売機には必ず存在しましたスプライト!緑のロング缶を見ると、しみじみ昭和を思い出します。今見るとデザインかっこ良いんですよね。

https://t.co/IHr4jkJ3k9


0 5

ジャンプのモーションをスプライトスタジオで作りました

0 6

スプライトスタジオで作りましたの

0 5

サイダーの擬人化描きました!スプライトがサイダーになりましたw


5 21

 仕事の合間にちまちま進めてる、趣味の産物・・・立ちポーズできただけ。 まだまだ先は長いなぁ・・・

ちなみに はVer.5.8x系なので、Ver.6.0以降のメッシュ機能を使っていません。それでもこのくらいはできるんやで~

2 5

PC整理してたらこんなスプライトあった
何のキャラだコレかわいセクシーだな
サキュバス?

0 0




スプライトタイガーさんへ。

出没の少ない私ですので、見てくださるかどうかは分かりませんが、あまり丁寧に描けずに申し訳ありません。

もっと... https://t.co/W6XoD5qNQy

1 1

きょうのれんしゅうおわりなのだ
誰か2019バージョン作ってくれなのだ・・・
キャラスプライト直して、ちょっと枚数増やすだけで普通に今でも遊べるなのだ・・・

0 0



自作ゲーム「RollStory」開発進捗。
戦闘画面。
TaoSpriteと名付けたクラスにスプライト用テクスチャ読み込み関数とスプライト作成関数とスプライトにテクスチャを適用させる関数を作成しつつ、戦闘画面のUIを作成。

7 32



自作ゲーム「RollStory」開発進捗。
戦闘画面。
自力で2Dスプライトの拡大、縮小、画面配置の関数を作ったりしました。
後々クラス化していこう。
こうすると、自作ゲームエンジン「TAO ENGINE」で作っているんだなぁと思えて、あがります!

6 37

妖精網「ゴラホ」属
スプライト同様のエーテル生物。
元の形は球体に近いが動植物からエーテルを吸い取りその姿に擬態するという変わった性質を持っている。
非常に好戦的であり、他の生物を感知するとエーテルを吸収するために襲い掛かる。

11 28

branchさん( )が製作中の「七つの秘宝」(https://t.co/d23QLHOBlf)で使用されるキャラスプライトを描きました。かわいくできた気がする

11 25