//=time() ?>
本日、長野市松代の文武学校で開催される #松代eスポーツの祭典 同人誌エリアに委託参加させていただいてます。
ということで出展物の宣伝させて下さい~。
真田信之中心歴史創作本短編集。
「おにいちゃんは苦労性」 B5/40P/500円
松代関連に関しては典厩寺のお話を書いています。
NFAJニューズレター第18号の表紙は、2023年2~3月開催「日本における女性映画人(1)無声映画期から1960年代まで」で上映予定の『雁來紅』(1934)です。日本の女性映画人の歴史を掘り起こす新企画に先立ち、1960年代以前の女性映画スタッフ90名の人名録を掲載しております。
https://t.co/2QgevnAfgo
心堂凜(しんどうりん)
大学の教授。頭いい。ハイスペックだが不器用。実は大昔、自分でサイトを作ったのだが、消せずじまいにいる。黒歴史である。連童に金を貸してやってる。早く返して欲しい。
> 初めまして、お忙しいところ… #odaibako_saikariku_fgo https://t.co/RxD8ULln9C
ありがとうございます!
歴史創作のコツ…!?Wikipediaのみを参照するのは良くなく、複数の研究者の意見(の原文)に触れる方が良いのではないかと思います、好みの解釈や視点みたいなものが生まれてくる、かな…
🎙️アフタートーク情報
#カレルチャペック水の足音
🔸10/7 18時30分〜の回
🎙️沈池娟(シム・ヂヨン)氏
(翻訳家、ドラマトゥルク)
🔸10/8 18時〜の回
🎙️阿部賢一氏
(東京大学准教授 『ロボット RUR』(中公文庫)翻訳者)
🔸10/9 18時〜の回
🎙️出演者座談会
歴史劇を演じる際の役作り等について語ります
『HAYATO&FUTABA』
フォロワー2000人突破記念イラスト
instagram↓
https://t.co/WKi81nfEww
pixiv↓
https://t.co/Kb5NBU0CoZ
#アール・ヌーヴォースタイル #ドレス #軍服 #少年 #少女 #かわいい #オリジナル #オリキャラ #歴史ファンタジー #イラスト #歴史創作 #イラスト好きさんと繋がりたい #明治
#サマータイムレンダ 最終回
悲劇は歴史から消え去り、目の前に広がる普通でどこか懐かしい日常🌈
潮も、竜之介も、ハイネさえも、変わりない幸せを掴んで...
もう暗く蠢くこともない2人の影が、新しい夏にゆっくり伸びて✨
大ハッピーエンド😆
エピローグ丸々1話やってくれるの嬉しい!ありがとう😊
6日発売ハーレクイン掲載「孤独な領主」🙇♀️中世イングランドの資料は思ったより少なく最初は文献ばかり買っていて歴史の勉強みたいになってしまって、古書を探し出しました。特に役立ち面白かったのがこの2冊。鶴が食用だったり塩は貴重で領主と家族だけが食事にふりかけられるものでした。
#10月になったのでフォロワーさんに自己紹介
文学を愛してやまず、
創作、アニメ、推し活、ソシャゲ
推し様、本などが大好き。
音楽も文学も歴史も美術も
大好きなオタク悪魔です👿
文学ならおまかせあれ。
偉人(歴史)、SF、企業の擬人化で創作している者です。
現在は企業擬人化に重きを置いています。
各創作のタグは固定からの連ツイに書いてあります。
#10月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
この扉をささっとカラーにすることになりました。ささっとが重要で、私がチマチマ作業を重ねていくと色々悪化していく感じを感じてきたからです。歴史的に。