画質 高画質

▼エクスドライブ(全期)
ギア本来の能力が限定解除された最強形態。
通常では捻出不能な極限のエネルギーを変身に要する一時的な強化なので、聖闘士の神聖衣に相当。
基本的な変身方法は映画版プリキュアの強化形態と同様「大勢からの応援」が必要で、白くなるのも同様。
1~3期では最終決戦専用形態。

1 3

はい!よろしくお願いします!
私は映画館でポップコーンを食べてます😊💕

0 0

追悼大江健三郎「われらの時代」アマプラ鑑賞。初期の長編を俊才蔵原惟繕が映画化。60年安保の時代、革命が叫ばれる中で虚無的に生きる主人公と刹那的に犯罪に走るその弟。しかしどこにも出口はない。一見エネルギッシュな世相の向こうにある虚しい閉塞感。映画が時代を映す鏡である事を実感する力作。

20 124


非公式FA 注:創作衣装

映画楽しみすぎてずっとウキウキしてる!
十年好きなままでいて本当に良かった~

0 16

作業BGMを最初は鬼滅の煉獄さんのテーマ曲にしたんだけど心が燃えて筆が進む😸

次に休憩してから新海誠映画ソングRADにしたらしっぽり作業できてどっちも良き😺
ただ、すずとじの曲は芹を思い出して違う作業になってしまいそう

どこまで私を狂わせるのか
芹澤朋也!

0 5

取引先の方から「メメントモリ知ってます?」って聞かれたの
クライモリと勘違いした私は張り切ってホラー愛を炸裂させてしまってさ笑
でも話の途中で変な空気になってるから「ホラー映画ですよね?」って確認したらスマホゲームの話だったの
二度三度自分を殴りたくなったって話

4 106

いちごちゃん生誕祭だったのでアイカツ映画観てきた!何回みてもOPで涙腺崩壊する…😢

0 7

RRR映画館で観ました…面白かった…

2 9

その日まで生きたい裏設定
隼人は2045年のいおりの死後またひとりぼっちになってしまったと涙を流しますが隼人はカイトたちと出会い多くの映画仲間がいることも知り二人の人生を映画にすることも決め未来で生まれ変わって再会しようと誓います。そして遠い未来で再会します。

2 15

とは言えやっぱりアリオン大好きっス。
こういうオタクも喜びそうなアニメ映画の企画が通り、それが結構な劇場館数で拡大公開されてた時代が懐かしいっス。
もう普通の高校生がちょっと不思議な事に巻き込まれながら純愛するアフターワッチャネーム?の時流がそろそろ変わってほしいっス。

41 281

とりあえずイラストの予定✨
3/22 星街すいせいTEMPLATE
3/24 ???映画公開記念イラスト

そしてお待たせしました!FFさんイラストリクエスト募集しちゃいます♪
・相互フォローの方(先着3〜4人まで)
・既存キャラクター(女性)
・リクエストしていない方優先
でよろしくお願いします🙏💦

5 94

映画大好きポンポさん観ったぞーって記念で描きました 何回も繰り返して観たくなるシーンを数珠繋ぎにしたようなとても濃い映画でした アートスタイルも大好きだしシーンの繋ぎかたも毎回めちゃ凝っていてどこを切り取って観ても素敵です

5 26

映画のおそ松さんもう4周年なの 早くない?
なんか描いてたかな〜と思って探したらネタ絵ばっかだった。

62 249

ビューティー・インサイド
【忘れない感触】
もし愛した人が目覚める度に容姿が変わっていくとしたら... 変わり続ける外見と変わらない愛情との間で苦しみながら、愛の本質を考える。どうして今まで観てなかったのか不思議なくらいに久々に泣いた。

0 24

3月15日は靴の日。靴と言えば003フランソワーズがバレエ赤い靴(元ネタは映画赤い靴:1948年)を踊るサイボーグ009赤い靴編(1980年)。ヒロインが新聞紙と踊る場面が印象的です。2001年版アニメではフランソワーズが幼女期に観た映画として登場。

9 26

【映画館、隣人ガチャ】
トラウマです…


🍊🍊漫画は【ほぼ毎日】20時更新🍊🍊
ブログに先読み分もあるよ!

6 55

チェコの野球チームが話題になってますが、
チェコと言ったらそうこれ!
 
"HOSTEL"
 
ホラー嫌いな人が一生見なくて良い映画です!w

0 6