【通販のご案内】
沼田城跡の発掘調査が着々と進んでおりますね🏯
さて、明日29日(月)からは8月限定『銀箔沼田城御城印(六城セット)』の月跨ぎ通販対応を開始いたします!
葉月限定武将印『おぎょん』もぜひお忘れなく🙇‍♂️
※店休日は御城印自動販売機でもお求め頂けます

[通販]https://t.co/2amwKOjyg6

4 19

⑩お初
まんど(山車)のお囃子に挑戦する侍女達。お初の担当は鉦(かね)。まんどの灯りと共に、優雅な鉦の音がおぎょんの夜を彩る。

[通販]https://t.co/CIdBxbWQh0

5 29

②真田信之
小松姫とおぎょんの城下を歩いていると、二人の横をまんど(山車)が通り過ぎる。小松姫の浴衣姿を横目に、いつまでもこの音色が続く事を願っている。

[通販]https://t.co/CIdBxbWQh0

9 56

おはようございます!
さて、本日から毎朝【8月の月替わり限定武将印】の情景をご紹介。
8月のテーマは“おぎょん”
毎年8月3・4・5日に開催される沼田の一大祭りに、武将や姫たちも汗を流しそれぞれに楽しんでいる姿が描かれています。

12 65

【8月限定御城印・武将印】
明日1日から通販開始の『沼田氏沼田城御城印』は、限定の銀箔御城印です🏯
また『武将印』は葉月限定《おぎょん》!今年も中止となってしまった沼田の祭りですが、ぜひ武将印でお祭り気分を👺✨
※沼田城御城印のみ通販月初対応は3日まで

[通販]https://t.co/2amwKOjyg6

6 28

30分ドロで失礼、お題『治療が得意な者』

天王様おぎょん(沼田須賀大神)
病気平癒を司る商売と祭りの神。
おぎょんの通り源流は牛頭天王・素戔嗚命だが、群馬では荒ぶる神としての一面よりも病気を退ける商売の神としての面が強いという。


1 6

⑩お初
まんど(山車)のお囃子に挑戦する侍女達。お初の担当は鉦(かね)。まんどの灯りと共に、優雅な鉦の音がおぎょんの夜を彩る。

[通販]https://t.co/2amwKOB9EG

7 35

②真田信之
小松姫とおぎょんの城下を歩いていると、二人の横をまんど(山車)が通り過ぎる。小松姫の浴衣姿を横目に、いつまでもこの音色が続く事を願っている。

[通販]https://t.co/2amwKOB9EG

10 62

おはようございます!
本日は7月最終日、7月限定御城印と武将印も本日までの販売となります。

さて、8月の限定印は『銀箔沼田城御城印』と武将印『おぎょん』!沼田城御城印(六城セット)の通販は、月始月末各3日間の期間限定となります。
ぜひご利用ください!

3 31

⑩お初
まんど(山車)のお囃子に挑戦する侍女達。お初の担当は鉦(かね)。まんどの灯りと共に優雅な鉦の音がおぎょんの夜を彩る。

[通販:お祭り価格中!]
https://t.co/2amwKOB9EG

8 43

⑤山手殿
沼田まつりの顔である天狗みこしの先導を行う山手殿。平時は文化人的な彼女も、おぎょんの間だけは「お祭り女」へと変貌する。

[通販:お祭り価格中!]
https://t.co/2amwKOB9EG

10 62

②真田信之
小松姫とおぎょん中の城下を歩いていると、二人の横をまんど(山車)が通り過ぎる。小松姫の浴衣姿を横目に、いつまでも泰平の世が続く事を願う信之公。

[通販:お祭り価格中!]
https://t.co/2amwKOB9EG

9 59

おぎょんちゃん!
私もやってみた💓これめっちゃ可愛い!

1 7

おはよーございます!
いつもなら「沼田まつり」が始まるこの日!!今年は、神事だけ。FM OZE では、今昔物語」や神社、お囃子関係の方々にゲスト出演していただきます♪悪疫退散のお祈りしながら静かな「おぎょん」を過ごします♪

7 22

【8月の月替わり武将印】はこちら!
テーマは“おぎょん”。
毎年8月3・4・5日に開催される沼田の一大祭りに、武将や姫たちも汗を流しそれぞれに楽しんでいる姿が描かれています。

8月1日より販売開始!
も好評販売中です。
併せてぜひ!

17 64