サイドトゥサイドニーレイズ30回
ハンギングレッグレイズ30回
腕立て伏せ50回

少しずつ少しずつ

0 0

わんこ・・・!ヤツはやる気はないのに体はやわらかいっぽいのですぞ・・・!
それはそうと、筋トレすると動きに応じて身体も柔軟になっていく気がするので、むしろ筋トレしましょう!わたくしもレッグレイズをしつづけていたら前屈がしやすくなったような。ただし十分なストレッチをしてからですぞ!

2 4

筋肉祭り参加失礼します㊗️㊗️㊗️
最も腹筋に負荷のかかる種目「ドラゴンフラッグ」をしているロレーナちゃんです🥳いつか我々もレッグレイズをドラゴンフラッグに進化させるのを夢見て( ˘ω˘ )

18 30

お腹の筋肉「腹直筋」に効果のある【シットアップ】【レッグレイズ】の紹介です
プランクとはまた違った刺激が入って楽しいです!

※シットアップで足が浮いてしまう方は足に重りを置いたりベッドの下に入れたりして固定して下さい

526 2539

よくない かんがえに とらわれちゃったときは おとなしく よこになろう
そして りょううでで じょうはんしんを ささえながら そろえた りょうあしを あげたり さげたり しよう
それが レッグレイズ まずは15かい やってみよう

13 56

イルカ?いるか?
超レアキャラ
自分と同じ背びれを持つイルカ?をいるか?と探している
イルカ?いるか?の一言
ついに見つけた!

イルカ?の一言
おまえもか!

✌️🙂あんの一言
朝イチ見てツボってしまった。筋トレ中も笑みがこぼれてしまう。おかげでV字レッグレイズがバランスよくできました

0 9

なんか何もしないのも
なんだかなーって思って
レッグレイズと腹筋ローラーを
ちょっちしたけど
不完全燃焼感半端ない
ただ今日は3時間病院で待ってたから
よしっ

0 1

ヤヴェ
1番ダメージでかいの腹直筋だ
鉄棒ぶら下がり勝負で鉄棒が低かったからずっとハンギングレッグレイズ状態で10分いた所為だ
下っ腹が猛烈に熱い
重量級の私には握力がかなりキツくて手の方に気が向いてたが、考えてみればその後も走ったり跳んだり腹直筋を使い続けている
鉄棒恐るべし…

0 1

みなさまおはレナです✨
よく眠れましたか?

今日はRFA配信しようと思ったけど、最近配信ぶっ続けだったので、リフレッシュにのんびりします~☕

もちろん裏での筋トレは休みませんよ?
・スクワット50回
・レッグレイズ50回
さざなみんもやってね💙腹筋割れてきた!

よい土曜日を💪 https://t.co/IEXYDEaqVy

3 38

21日目+
HIIT(バーピー/スプリットジャンピングスクワット/プッシュアップ/レッグレイズ/インクラインプッシュアップ/ジャックナイフ/バーピー)

0 1

おはびんさんです!😆✨🌄
キンキラキンキン金曜日✨
今日も朝からニッコニコのバビン子から元気のお届けですのことよ!

朝から腹筋を3種類したったよ👍
クランチ、レッグレイズ、デッドバッグ!
バッチリ目が覚めましたぁ!

窓開けたぁ!深呼吸したぁ!腹筋したぁ!最高ぉ!!

0 13

配信終わりました🔥筋トレでろくろ回すとは思わなかったw レッグレイズっていう腹筋トレーニングがめちゃめちゃきつかったので皆やってみてください。
かなり効く…🫠🏋️‍♀️上げ下げするの。
応援ありがとう&おつレナでした✨ https://t.co/yeJOpcWCzO

1 16

ぶら下がる所あります?
ハンギングレッグレイズってのと
懸垂オススメします。
足はスクワット+ランジも効きますよ

後、最後にプランク

←ハンギングレッグレイズ、ランジ→

0 0

1週間毎日筋トレ完走しました!みんなおうえんありがとう。
キュリオはぶじにマッチョになったよ

▽最終結果
腹筋 70回
腕立て 30回
プランク 55秒
スクワット 112回
レッグレイズ 33回
背筋 48回

▽アーカイブ
https://t.co/Iq9Z08Lkso

8 31

あかりちゃんのダイエット奮闘記6
 
レッグレイズきっつい

143 432

レッグレイズとマウンテンクライマーのしんどさは異常

https://t.co/tdqGrCEOYb

4 71

システマ東海は本日露橋スポーツセンターにて練習しました。初参加や2回目の方がいたのでリラックスして行うプッシュアップやレッグレイズからステイト、身体の内側からの動き、怪我をしない動き出しとステイト、ウィップによる体の動きを見つける練習をしました。#システマ  

0 10

ここ数日気温が高すぎて夜も下がらない。
暫くは筋トレの毎日かな?
今日のメニュー。

腹筋(レッグレイズ)10回
腕立伏せ(プッシュアップ)10回
ランジ20回
この3つをバリエーションを変えながら3セット。

サイドレイズを3種目10回(1kgのメディシンボールを持って)

プランクとサイドプランク30秒。

0 1

レッグレイズ、どの位置でキープするかによっても印象が変わるかも。45度と90度では持続力と瞬発力の比率がだいぶ違いそう。

ベントオーバーは英語の「ペンデュラムベント」のほうがアクションの性質をよく説明してると思う。一般的にはベントオーバーって言うと「ベントオーバーローイング」だからネ

0 0

のお仕事 ■
「新型コロナに勝つ 健康法」(ベースボール・マガジン社出版)
著:野沢秀雄
本文と にイラストが使われております。こちらに載せたもの以外にも盛り沢山です。裏表紙にもいる、毎日トライ猫、お気に入りです。

0 10