//=time() ?>
#今月描いた絵を晒そう
ロボット怪獣・ビスティマキナ
ロイガーとウィルマ
しんりゅうさんとネメアの獅子
ロクメガさん、マジャポンさん、コンクリートマン
#絵描きさんと繋がりたい
#copainter #AI彩色 オリジナルロボット怪獣・ビスティマキナ 主人公が最初に戦うロボット怪獣的なイメージ #絵描きさんと繋がりたい
『銀のシェアドは騎風を駆る』
ビスティマキナ(ロボット怪獣)と戦う騎士ロボット
昔動いたと言い伝えられる神像だが、人間の騎士には対処不能な巨大ロボット怪獣の襲来により、
騎士の主人公ロイガーが機体内の管に風魔法を送り、空圧機器のように動かす。
#絵描きさんと繋がりたい
#漫画設定
本日の【朝の過去絵】その②
本日、06/28は、#ウルトラマンティガ 第43話「地の鮫」の放送日!
【地中鮫 #ゲオザーク】を再掲🦈
ロボット怪獣ながら、実は現在のウルトラ怪獣で、唯一の地球産の【サメ怪獣】🦈
#みどりの日なので緑色の画像を貼る
#みどりの日
みどりの日だから「電脳植物バイオス」を。
ロボット怪獣の重量感と、植物怪獣の不気味さが見事に融合。
#コピック
#絵描きさんと繋がりたい
アラブに突如現れたピラミッドの中から姿を現した、妖獣ライゴン。
何げにBF団団員が中に乗り込んで動かすタイプのロボット怪獣で、遠隔操作型のジャイアントロボの先を行ってるの面白いですよね。
#ジャイアントロボ
#バトルスピリッツ「コラボブースター ウルトラマン イマジネーションパワー」にて「宇宙ロボットキングジョー[初代ウルトラ怪獣]」「ロボット怪獣メカゴモラ」のイラストを描かせていただきました!よろしくお願いします!! #バトスピ 2/2
ロボット怪獣練習絵
におちん版キングジョー
ある日空からやって来た未確認飛行物体が合体して一体のロボットに変形した姿。神戸港で赤い巨人とタイマンで殴り合いを演じたスーパーロボットでタンカーを掴んで殴るといった派手なアクションを披露した一方、何故か左腕のランチャーは使用しなかった。
あとギヴァス、パッケージ画像の設定書きによると宇宙から飛来したそうで
それと宣伝画像とパッケージの場面写真を見る限り、久しぶりにガッツリ敵のロボット怪獣みたいでさらに楽しみ
あとしれっと一緒に映っているグビラもアークに登場するんでしょうかね?
ウルトラマンブレーザーより、ロボット怪獣ガラモンを描いてみた。
ウルトラQでの登場より実に57年ぶりの復活を果たした、ウルトラシリーズの元祖ロボット怪獣。この第9話はQへのリスペクトに溢れた神回でしたね…。
#ウルトラ怪獣 #ウルトラQ
#ウルトラマンブレーザー
#ウルトラマンブレーザー 9話に登場したロボット怪獣ガラモンを描きました。
見慣れた怪獣だけど表情でらしさを出すのが難しい…セミ人間も出ると信じて先週の内に描いておりました。