「ラモット・ピケ」はその昔、「提督の決断」でなぜか日本艦隊に所属してポツンとしてるのを見てからずーっと擬人化したかったので、今回ねんち先生に擬人化していただきました…! 極東の仏印に赴任してきたおフランスの有閑マダム軽巡です。

https://t.co/s8PqGMG1gI

15 39

「メイドインアビス 烈日の黄金郷」をまとめ見して「うっわ…」「よくこんなこと考えるな…」とか言っている編集部です。
さて、MC☆あくしずウェブを更新しました!あくしず66号についてです。このマダムは仏印でアバンチュールする軽巡ラモット・ピケさん(byねんち先生)。
https://t.co/obp4jLvXki

26 53

謎に仏印が描きたくなった

0 6

3月14日、東京都立大学にて、講演をします。オンライン講演になります。興味ある方はDMをくださるか都立大学のサイトで申し込めます。#都立大学     

66 181

天文12年8月25日)、#光格天皇 誕生(1771 明和8年8月15日 の婿養子)、#フリードリヒ・パウルス 誕生(1890、軍人)、#北部仏印 進駐(1940、#第二次世界大戦)、#イタリア社会共和国 建国(1943、#ベニート・ムッソリーニ

0 1

昭和16(1941)年の今日、8月1日。
【アメリカが、日本への石油輸出を禁止】

7月28日に日本軍が、南部仏印(現在のベトナム南部)への進駐を始めたことを受けて、アメリカは、日本への石油輸出を禁止しました。

4 13

処刑(1794・#フランス革命、政治家)、#真宮寺さくら 誕生(1905、#サクラ大戦)、#第一次世界大戦 開戦(1914)、#B17爆撃機 初飛行(1935)、日本軍
B17は、沿岸防衛用の空飛ぶ要塞として開発された。つづく

0 1

88年前の今日は初春型 2番艦 子日が進水した日です
開戦前は仏印監視団の特務機関である「西原機関」の無線局という変わった任務についていました
開戦後は対潜哨戒やバリ島攻略三苦戦に参加

提督さんはご存知の国後へのやっちまったのが子日です😊

子日、誕生日おめでとう!🍰

1 1

誕生(1771・旧暦8月15日、#欣子内親王 の婿養子)、#フリードリヒ・パウルス 誕生(1890、軍人)、#北部仏印 進駐(1940、#第二次世界大戦)、#イタリア社会共和国 建国(1943、#ベニート・ムッソリーニ

0 0

【8/16まで全話無料公開🇫🇷】

愛人 ラマン/高浜寛

https://t.co/W5Ap8URmME

M・デュラスの名作を高浜寛さんが世界で初めて漫画化。日仏伊独4カ国で同時刊行され世界中から注目を集めています。少女と青年の痛切な心情が仏印の美しい風景とともに描かれます。オールカラー作品です。

117 198

没(1793・太陽暦換算、兵学者)、#ロベスピエール 処刑(1794・フランス革命、政治家)、#真宮寺さくら 誕生(1905、#サクラ大戦)、#第一次世界大戦 開戦(1914)、#B17爆撃機 初飛行(1935)、日本軍

0 1

大東亜戦争における米英戦争はフランスがドイツに降伏した事により発生した仏印インドシナの受領、日中戦争で戦争の進捗状態が一進一退の泥沼状態になって行く中作戦上、どうしても仏印インドシナが手に入れたかった陸軍はフランス領ベトナムに進駐した(南越側から雲南に攻め込める利点が欲しかった)

1 1

米は真珠湾攻撃以前より
植民地化を狙っていた支那
特に満州国の利権を強奪すべく、
着々と計略を実行、
国際法「中立条約」違反し
中国軍に2つの援蒋ルート
(南部仏印とビルマ経由)を使い
英国と共に兵器、軍事物資を
大量輸送し、義勇軍として
戦闘機100機を送り、
既に日本軍と戦闘状態だった。

0 0

泰・仏印国境紛争をイベント化してみた

3 13

なお、シャム(タイ)王国くんはフランスがドイツに占領されると今がチャンスとばかりにノリノリで仏印に殴りかかり、日本が仲裁する羽目になったもよう。
何せ、仏印軍を仮想敵に、それなりに有力な陸海空軍を持っていた>シャム王国

14 24

出来杉ちゃんに関しては日中露英米韓仏印完全合意形成
大規模な経済発展と環境保護が同時達成されるレベル

0 1

仏印で地元の商人に扮していたかもしれない福本さん

32 106


1941年:御前会議で対ソ戦準備・仏印進駐に伴う対米英戦準備を明記した「情勢ノ推移ニ伴フ帝国国策要綱」を決定
1946年:ビキニ環礁の核実験の標的艦に使われた軽巡洋艦酒匂、沈没
1950年:金閣寺放火事件

2 3

E2報酬艦の占守型海防艦3番艦八丈。1941年進水、南部仏印進駐(名取率いる五水戦や第五駆逐隊等と行動)、千島防備部隊で北海道や北千島哨戒、津軽防備部隊では室蘭や三陸哨戒、アッツ島やキスカ島への輸送に従事、舞鶴で入渠中に終戦。1947年から1948年にかけて解体。#艦これ

0 0

【インパール作戦と現在(13)】
奥さんに宛てた手紙には、この方が南方(仏印かビルマ?)から写真を送ったことが書かれていました。服装からみるとこの写真かもしれません。

15 18