またあまり似てませんが、マンガ「東独にいた」の表紙を元に作りました。マテリアルで分割して瞳を塗り分けました。uv展開とテクスチャペイントができるようになりたいです。
  

4 32

(2)

「三文小説集 瀬川環作品集/瀬川環」
「海が走るエンドロ-ル①/たらちねジョン」
「東独にいた⑤/宮下暁」
「【推しの子】⑤/赤坂アカ・横槍メンゴ」
「マウントセレブ金田さん①/ニャロメロン」
「自転車屋さんの高橋くん④/松虫あられ」
「最果てから、徒歩5分②/糸井のぞ」

1 6

『#東独にいた』第4巻 著:宮下暁()

昨年始から追っているシリーズ、本巻で傑作を確信。1985年、東ドイツ。体制側の超人部隊MSG(多目的戦闘群)と反政府組織『フライハイト(Freiheit、自由)』との凄絶な暗闘。
伏線回収とギャグの技巧に驚嘆、まさかのマモー(複製人間)ネタとは。

2 13

既刊を一気に読んでしまった。

"東独にいた(4) (ヤングマガジンコミックス)"(宮下暁 著)https://t.co/SP8GGUxk5z

0 1


『りこさんブッチギリです!』1/大田均
黒ギャル×卓球
奇を衒ってるようで内容はガチ
技術面の突っ込んだ内容も
卓球知らない自分にもわかり易くて
めちゃ面白い

『東独にいた』3/宮下暁
結果はわかっていてももう一つの人生を望んだ
ユキロウの提案が悲しかった
演出のこだわりが凄い

4 34

宮下暁「東独にいた」3巻
静かに確実に事態は動いています。冷戦の行方は知っているけれども目が離せない。それぞれの正義を貫こうとするアナとユキロウの関係はどうなっていくのか。また気になるところで終わってるのよ!続きが!早く読みたい!!

2 11

』(宮下暁)第3巻 発売中!!【12/18(金)】

東ドイツの闇の支配者であり、超人部隊MSGの創設者が動き出す。社会主義の真の在り方を巡り、抗争激化の時代が幕を開ける――。

📖試し読みはこちら👇
https://t.co/Y0N6SiovKM

9 22

あれ?終わるの?って一瞬思わせてからの展開w/『東独にいた(3) (ヤングマガジンコミックス)』(宮下暁 著) を読み終えたところです https://t.co/1lCNe81v2O

2 9

ランキング【Twitter部門】

🥇8冊
バクちゃん1/増村十七
東独にいた2/宮下暁

🥈7冊
あさこ/よしだもろへ

🥉6冊
笠佐木梓と七人の敵1/辻田りり子
服福人々1/坂本拓
望郷太郎2/山田芳裕
竜女戦記1/都留泰作
金剛寺さんは面倒臭い6/とよ田みのる

11 10

おろろろろろろろーん/『東独にいた(2) (ヤングマガジンコミックス)』(宮下暁 著) を読み終えたところです https://t.co/CoBzH6XIfi

3 9

書店員ブログ更新しました。(続き):【今日の書店員注目新刊】本日のワタクシ書店員推し新刊は、講談社・ヤングマガジンKCさん・宮下暁先生の「東独にいた 第2巻」で御座います!第1巻の売れ行きが好調でしたので、今回も平積みにて展開してみました!,他。 https://t.co/twEU7IeMH0

3 6