//=time() ?>
#結月大佐の御朱印さんぽ
#御嶽神社
『養安寺御嶽神社』
住所→〒299-3254 千葉県大網白里市養安寺915
祀神︰安閑天皇(広国神武金日尊)、少彦名命
御朱印:あり
駐車場:なし
備考:
・創建年代は延喜十六年とされている… https://t.co/8QPVmxDnMi
今にして思えば、少彦名命の仕切ってる企画に弓引いたらそれは神罰も下るというもの…w あと多分朝敵w
最近知ったんですけど、お祀りされてるのは、あの大洗磯前神社と、宇多源氏佐々木氏を祀る沙沙貴神社など。
ご縁ですね…!
針供養とは
https://t.co/9VVRSsfPXJ
でちょこっと登場して頂いた少彦名命のイラスト、登録しているダウンロードサイトで発見(自分で描けないのが悲しい)。
嬉しくなって、記事に追加しちゃいました。
載っているのはとうぜん、ガガイモの実の舟です!
毎年初詣は神田明神と決めております。
昨年はコロナ禍でお参りできず、非常に悔しい思いをしました。めちゃ混むので、すこしずらしてでも今年は、お参りしたいなぁ。
神田明神の三柱
一宮:大己貴命(大国主命)⇒大黒様と合体!?
二宮:少彦名命 ⇒ 恵比寿様と合体!?
三宮:平将門命
薬祖神祠(やくそじんし)
祠は二条通りに面し、少彦名命、神農、ヒポクラテスなど、医療にかかわる祭神を祀る。二条薬種街は幕府公認の問屋仲間であった。薬祖神祭は「二条の神農さん」と呼ばれ盛大に行われた。
少彦名命さま小さい
#京都検定
#全日本うちの子可愛いんでファンになってください協会
元気なボクっ娘神さま 少彦名命(すくなひこなのみこと)
ほがらかむにむに糸目神さま 保食神(うけもちのかみ)
優しい皮肉屋狐神さま 宇迦之御霊(うかのみたま)
よく食べよく笑う女神さま 豊受姫(とようけびめ)
ざっくりではありますが、大国主命と少彦名命をモチーフにしたキャラを投下。名前はほとんどまんまだがね…。
ヤマトとタケルの先輩神様。どっかのタイミングでこの2人のエピソードも書きたいな。
#絵描きさんとつながりたい #創作神話