【龍子記念館】開館60周年特別展「#横山大観 と 」で現在展示中の川端龍子《盗心》(東京国立近代美術館蔵)、《賭博者》(当館蔵)は、1923年の再興第10回院展出品作で、善悪を超え人間の内面の感情を描き出そうとした龍子の異色作です

詳細→https://t.co/4IbaEhGmqb

6 25

🕊今日のスープとことば🕊
憂国忌にて川端龍子〈金閣炎上〉に三島由紀夫『金閣寺』の一節を添えて。

朝からおどろおどろしい投稿すみません🙇‍♀️
良い金曜日になりますように🍀



1 7

~M.コレクション展Ⅺ~
日時 11/13(日)~2023年1/29(日)9:30~17:00
場所 ミウラート・ヴィレッジ
休館日 月・火(祝日開館)・12/26~2023年1/5
入場料 一般500円、高大生300円
中でも人気の高い印籠22点をはじめ川端龍子の扇面画等、日本画を中心に展示。
https://t.co/P3txmJh2Gk

0 2


・石岡瑛子展(都現美)
・電線絵画展(練馬区美)
・和田誠展(オペラシティ)
次点:吉田博展(都美)
以下あわせてトップ10
福富太郎の眼
GENKYO横尾忠則
ファッションインジャパン
バンクシーって誰?展
川端龍子vs高橋龍太郎
大タイガー立石展

1 12

さて、クリスマスイブを迎えた夜でございますが、いよいよ 本店はお正月を迎えるためのしつらえに。

1階には背丈以上ある大きな や、#川端龍子 作「富士山と鶴」の額をお飾りしました。「寅年」のお菓子や「福ハ内」などの縁起菓を様々ご用意して、皆様のお越しをお待ちしております🎍🌅

12 55

きょうは、三島由紀夫の小説『金閣寺』が出版された日。 では、鹿苑寺・金閣の炎上を描いた川端龍子《金閣炎上》(1950年)を3階10室にて展示中です。龍子は、金閣炎上の報道を見て衝撃を受け、この絵を描きました。12月5日までの展示です。

162 663

【75期修習生に紹介したい日本画家②】
川端龍子(かわばた・りゅうし)
1885 - 1966年
和歌山出身。男性。俳人としても有名。遺した名作は数多く、三島由紀夫も同じ事件をモチーフとした『金閣炎上』など。(個人的には、夫婦を描いたとされる『愛染』が好きです🦆)
※添付画像はパブリックドメイン

0 8

【龍子記念館】企画展「葛飾北斎『冨嶽三十六景』×川端龍子の会場芸術」を8月15日まで開催。龍子の「怒る富士」は、1944年の戦争末期の状況を表した一作です。北斎「凱風快晴」とともに、対照的な赤富士の姿をお楽しみください。
https://t.co/oZHQYPhOA6

2 8

【龍子記念館】企画展「葛飾北斎『冨嶽三十六景』×川端龍子の会場芸術」を8月15日まで開催。北斎「山下白雨」を大画面に展開しようと、龍子は「霹靂(はたたく)」を描きました。この2点をじっくり見くらべられるのも本展の魅力です
https://t.co/oZHQYPhOA6

11 41

\夏季特別展示/
「アートのチカラ2021@高島屋史料館」
ダイナミックな構図と潤いのある鮮やかな青色が目をひく の《潮騒》1937(昭和12)年。
大海原に響く波の音やカモメの鳴き声が聞こえてくるようです。


11 30

川端龍子《牡丹》(#山種美術館)は1961年に日本橋三越で開催された第8回薫風会展に陳列された作品。輪郭線を用いずに淡い色で花弁を表現し、あでやかに描き出しています。(山崎)#百花繚乱展

51 395

菱田春草、速水御舟、甲斐庄楠音、小倉遊亀、川端龍子、片岡球子みたいのは、割と好きかも。平山郁夫みたいなのは余り考えたくないし。フェノロサ+岡倉天心+狩野芳崖の日本画?国粋画の問題は、よくある話だけど考えるのが面倒くさいなと思います。日本画。

0 2

川端龍子展、東京方面の作品返却を無事完遂しました〜❗️
開梱した作品の状態に変化がないか、借用側と貸出側の学芸員同士でひたすら確認作業を行います。。もちろん「作品に何もありませんように」と思ってるんですが「これで見納めだ…」という感情が沸き起こって沸き起こって、もうね。。😭

6 30

【拡大美術館】川端龍子《立秋》1932年 大田区立龍子記念館
立秋から約1ヶ月が過ぎましたが、暑い日が続きますね。
本作はホウセンカやギボウシが生い茂る龍子自邸の庭と、そこで水を飲む愛犬ムクを描いたもの。
龍子は無類の愛犬家としても知られています。そしてムク可愛すぎぃっ!

12 39

【龍子記念館】9月5日(土)から開催の地域連携企画展「青龍社から東方美術協会へ」の図録を作成しました。第1期、第2期に展示する70点以上の作品を掲載。出品作家による作品紹介のコメントにもご注目下さい。販売価格は1,000円です。

https://t.co/rFKY0kvtwT

6 14

P1川端龍子「武将拝朝図」鎌倉時代の鎧P2守屋多々志 八幡太郎義家 平安時代の鎧P3守屋多々志《 頼朝 治承の旗揚げ》平安時代の鎧 前田青邨《応永の武者》1947年岐阜県美術館蔵 南北朝と室町初の鎧 I LOVE日本の武者絵と鎧兜の美 so much!😃#鎧兜#大和絵#武者絵#

1 7

=川端龍子 (1885-1966)=
日本の画家。繊細な表現を主流とする日本画において大きく勢いのある画面による表現を試みたことで有名。代表作である「鳴門」では1850×8380の大画面に荒ぶり渦巻く海を大胆に描いた。

0 1

=川端龍子 (1885-1966)=
日本の画家。繊細な表現を主流とする日本画において大きく勢いのある画面による表現を試みたことで有名。代表作である「鳴門」では1850×8380の大画面に荒ぶり渦巻く海を大胆に描いた。

0 1

明日11/24まで!
【堂本印象美術館に川端龍子がやってくる】②
南禅寺の襖絵(探幽「群虎図」)の前に自身を立たせ、“龍虎相闘う“にする気はないという(笑)「虎の間」(画像は朝日新聞・美の履歴書より)
月下帰雁図だが、下から仰ぎ見る視点で描かれた「南飛図」(六曲一双・画像は部分)
は印象に残った。

3 4