今週はRoom1,2,3展示が開催。
一度に3つの展示が見られます。

・Room 1
5.13 fri - 15 sun
山の芽展
https://t.co/EdxhAzAG9F

・Room 2
5.13 fri - 22 sun
大川菜々子 木版画展
https://t.co/nT8QLbetnl

・Room 3
5.13 fri - 15 sun
写真展「黒の星」
https://t.co/lip1TZG6jP

2 11

ひかり山野に満ち 
本荘正彦 木版画展
2022.5.4~14(土)
11時~19時(最終日は17時迄)
5/8(日)・9(月)休廊

のびのび泳ぐ熱帯魚がデザインされたシリーズ
多色摺木版と銅版画の混合技法で制作
木版でしか出せない色の表現と
銅版のシャープな線
それぞれの技法のいいとこどり

本日作家在廊日です。

0 2

5月13日から3日間は3つの展示が同時開催。見応えあると思います。

2022.5.13 fri - 15 sun
山の芽展(room1)

2022.5.13 fri - 15 sun
写真展「黒の星」(room3)

2022.5.13 fri - 22 sun
大川菜々子 木版画展(room2)

https://t.co/UcQ2Ui9dXl

0 5

今日から始まりました!明日も晴れ☀️そうです。作家さんも在廊予定。磯上尚江 展 木版画展 10月3日(日) ~ 10月9日(土) 水曜休
東神田1-13-17.1F
    

0 3

◎10月営業カレンダー

10/13〜10/31にて『チリとチリリ よるのおはなし』絵本原画展を開催します。

会期中はどいかやさんのサイン入り絵本を数量限定で販売します。

*急遽、営業日が変更になる場合はSNSなどでお知らせします。

5 23

公式情報解禁✨

本日から上野松坂屋にて「UENO美術祭」が始まりました

そして、最終週の4週目に美術画廊で個展を開催いたします。
全部新作大発表です!

北嶋勇佑 木版画展 -静動-
会期:10月6日(水)〜12日(火)
会場:松坂屋上野店 本館7階 美術画廊

▼公式特設サイト
https://t.co/HQURSu6CkJ

8 42

いよいよ15日から「村田エミコ木版画展」が始まります。

◎村田エミコさんの在廊日
9/15(水)
9/19(日)
9/20(月・祝)
9/23(木・祝)
9/25(土)
9/26(日)

在廊日でしたら似顔絵の受け取りは直接ご本人からできます。また、絵本を購入いただくとサインも可能です。

https://t.co/kvMKSaQyCQ

0 4

好評開催中の木口木版画展 

本日は午後より松岡 淳さんが在廊されています。

松岡 淳さんの
木口木版画「一杯の銀河」
貴重な版木とビュランを展示しています。

精緻な彫りの版木
作品とあわせてご覧下さい。

https://t.co/HPd2cjqG38

1 4

【#西洋の木版画展 作品紹介2『貧者の聖書』】出品作のなかでも古い作品のひとつで、元は40図からなる書物の1頁。絵と文字は同じ版木で彫られています。ページ全体が一枚の木版画なのです。棒などで紙の裏面からきつく擦って刷るため紙に強い凹凸がつくのが特徴で、片面にしか印刷できません。

13 26

◎今週の展覧会出展作品◎
◎ACTオンラインショップ取り扱い中◎
オンラインショップでは10/25(日)17:00までの販売になります。
ご自宅にいながらでも作品のご売約をいただけますので、どうぞご利用くださいませ😊

ACT5:丸山浩司 木版画展
https://t.co/SzxlQmufGO

0 0

【次週開催の展覧会】
丸山浩司 木版画展
10/13(火)-10/18(日)11:00-19:00 ※最終日は17:00まで
https://t.co/0jaNBXhRnH
私の作品は従来の木版画技法による作品と、版を拓刷り(フロッタージュ)した雁皮紙をキャンバスや版画用紙の支持体に貼り込んだ作品の二つの傾向で近年は表現を試みています。

1 1

当館の大久保純一館長のコラム「館長かわら版 その十一」を「芹ヶ谷だより」に公開しました。「西洋の木版画展」で展示中のリチャード・ドイルの絵本『妖精の国で』に迫ります。https://t.co/Xe2iOSTwt2 

5 26

【展覧会webページ掲載しました!】
丸山浩司 木版画展
会期:2020/10/13(火)-10/18(日)11:00-19:00 ※最終日は17:00まで 会場:ACT5
WEB:https://t.co/0jaNBXzsMh

0 1

【おすすめ情報】

古知屋恵子 木版画展
神奈川と東京で開催◎

花男1stアルバム "暮らし"
ジャケット版画も古知屋さん
制作は思い出いっぱいです。
秋冬は特に心へぬくもりを
届けてくれます。
ポストカード通販も是非🚚
https://t.co/uV3m4rLBk0

1 11

大通美術館
Accotori さんの 木版画展
手刷りハガキ 300円で いいの⁉️

1 13

、Calo Bookshop & Cafe/尾崎カズミ 木版画展『道草のとちゅう』(https://t.co/pzNUd2z9fC)〜12月21日(土)まで
〜自分から出てくる形や色や何か〜

0 1

山口ちよ子さんの切り絵展「ごきげんさん」最終日、大盛況でした。お越しいただいたみなさま、ありがとうございました。
来週火曜日12/3からは、山口さんの版画の先生でもある尾崎カズミさんの木版画展「道草のとちゅう」が始まります。
Caloでは今年最後の展覧会になります。ぜひご覧くださいね。

1 3

おはようございます。
鈴木康生木口木版画展いよいよラスト一週間となりました。
本日在廊致します(19:30〜21:30)
お時間ございましたら宜しくお願い致します。

6 29

本日より9月1日まで御殿にて「立原位貫 木版画展」を開催いたします。伝統建築の中でみる美しい木版画は必見です。御殿拝観(500円)でお楽しみ頂けます。ぜひ御殿にお越しください。なおこの展示の収益の一部は宸殿修復費用として寄付されます。

73 334

4月14日日曜日の営業終了しました(*^ω^*)
10年ぶりからご近所さんまで幅広い方々にお楽しみ頂いた山田さん木口木版画展。
盛況のうちに無事終了しました☆

明日の定休日を挟み、火曜日からは目黒千尋展がスタートです✨
お楽しみに(*´︶`*)

1 19