【放送予告】
「ゆきとも&ななごんのたびとも!」本日20:00放送の旅は 赤津美咲さんの「第ニの故郷 ハプニングから始まった旅」 鹿児島県 下甑島(しもこしきじま)編です!
fmだいご スマホ PCからどこからでも聴けます https://t.co/CpzQ077Hx3

0 3

【放送予告】
「ゆきとも&ななごんのたびとも!」次回8月2日放送の旅はフィットネス インストラクター兼ライター 赤津美咲さんの「第ニの故郷 ハプニングから始まった旅」 鹿児島県 下甑島(しもこしきじま)編です!✈️

3 19



皆おはたつむんむん‼️

今日はすごい雨と台風接近してるから、午前中で甑島切り上げる予定です(A;´・ω・)アセアセ

帰る前にカノコユリを撮ってきました!

雨凄いよギャーギャー。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。

安全に帰るれる様に微速前進
ヨーソロー(*> ᴗ •*)ゞ

2 37

下甑島の手打麓武家屋敷通り。自分で歩いて撮影しました。玉石垣の並び景観が見事です。

0 20

上甑島の里麓武家屋敷跡を歩いて撮影しました。
丸石を積み上げて作り上げています。
上甑島の海岸の丸石を使ってます。

0 31

朝日とともに甑島列島のドライブ出発です。

2 90

最近…本を買ってもネットでネタバレで少ししか読まなかったりするんすが…読まないとサッパリ解らない本を買ってみる…
甑島に行こう計画も…ドラちゃんを先頭(1人?)に調査をして危険なら逃げる計画…
(調査人が行方不明って話しす)
ナッツ師匠の歴史学者さんとのやり取りでさらに盛り上がる(俺比?)

0 4

カラーパレット No.13 ゆるやかな死
副顧問 コーチ 甑島進次郎

0 0

甑島の奇祭「かずらたて」がANAの機内誌である「翼の王国」6月号に全16ページ掲載されています。友人の編集者から連絡がきて、取材協力しました。写真は、なんと10年くらい前に私が案内したときのもの。コロナの影響で取材も行けないらしい。島の子供たち、みな大きくなったなぁ。

15 34

甑島でいただき一発で虜になった大豆バター。
味はピーナッツバターに近いけど、それより濃厚であっさりしてる。

0 10

< 岡崎みゆき 作品紹介⓸>素材:ウーリーナイロン、漂流物(甑島産)、麻、ラミーシテンレス
探す答えはまだ見つからないが、その過程で得た出会いは確かに自分の中に残る。
10年前に訪れた甑島の浜に打ち上げられた漂流物(漁業網)を使い、梨木香歩さんの小説『海うそ』の様子を柄にしています。

2 5

下甑島がエビフライの形に見える、と個人的に言い始めてはや4年。エビが名物の島の形が、エビフライに似ているって、結構良いと思うけどな~…!笑

4 8

毎月、関東から遠く甑島までゴッタン(板三味線)の稽古の指導に来てくださる福居一大先生を描かせて頂きました。
https://t.co/76zW1H4jaH

0 0