//=time() ?>
フレンチプレス図解しました😚
赤いのが腱です
肘関節だけの意識で動作すると上腕三頭筋長頭腱の停止側にかかる負荷がキツいのがなんとなくわかると思います🙌
肩甲骨の起始側から三頭筋全体をしっかり使って引っ張ってあげる意識をすると良いです✌️
【森田哲朗が広めたいこと】
スポーツなどで生じる肘関節周辺の痛みを紹介する。さまざまなスポーツ特有の動作を繰り返すことで発生する肘の痛みは、野球をはじめとする投擲(とうてき)競技、ラケットを用いる競技などで多くみられるが、成長期 / https://t.co/IIKgHpouv1
#森田哲朗
ロフロボット塗り途中の時に保存したやつ!
ロフロボットの肘関節とかヒール足とか個人的フェチポイントでお気に入り🫶🏻
きっとロフロボットは脇腹開閉してミサイルポッド付いてる
尻尾はきっと超◯磁ヨーヨー的ななにか武器
頭部、胴体、下半身の三体合体で、それぞれにプクが搭乗してる
久々にCAD作業
放熱を考えて肘関節を再設計する。
今までは
3Dプリンタ部品で囲って支えており、放熱しにくく、ファンを付ける隙間もない(上)
次は
構造を板金で支えて、プリント部品で覆う部分も最低限に
肘頭に薄型ファンを背負わせてみる(下)
見た目の丸みは無くなっちゃうけど
最優先は熱対策 https://t.co/XBmEmgHmUq
バイト終わるラスト1ヶ月前から右肘関節が痛かった…2ヶ月経った今も伸ばすと痛む…軽い物すら持つ時に痛みが来る…病院にいかんと駄目やね(;ΘωΘ)💦
な、何とか肘関節部分は、できたぞ(;'∀')
でもやっぱ袖があるせいで、曲げると隙間が目立つなぁ
これくらいなら、我慢できるけど(;一_一)
#アトリエMARS
先週完成したHGUCガンキャノンの写真取り直しとアニメ設定画との比較。肘関節の蛇腹の再現は無理として、それ以外はアニメ版の雰囲気を良く捉えた良キットと改めて実感
@ElectoriarLabo 私が表のときに公式から返信…
めんどくさ…
画像は拾い物だけど、比較するとわかるでしょ
要するに肘関節の位置がボールひとつ分短いのよ
エレクトリアの身体は肘が胸のすぐ下にあるの
だからポーズを取ったとき手の長さが微妙に足りなくなるわけ
ってなんで私がこんなこと…
#エレクトリアコード
ヘボグレートヘボット肘関節の進捗。二重関節の設計をひとまず一区切りとする。可動確認が優先なので前腕は暫定的なものだが、インナーフレームとしてこのまま使うかもしれない。出力が終わったらprusaのエンクロージャパーツを出す予定。