薬丸岳さんの作品は心理描写がとても繊細です…。

0 3

【新刊】無差別通り魔事件の加害者と被害者。決して交わるはずのなかった人生が交錯した時、慟哭の真実が明らかになる感動長編ミステリー。/薬丸岳『罪の境界』https://t.co/KJTGt10Nxv

0 3

中央公論新社『蒼色の大地』著:薬丸岳さんの装画を描かせていただきました。装幀:bookwallさんです。
本の内容に合うようにタッチを少し調整して描きました。ぜひ読んでもらえると嬉しいです⛵️

2 10

11/22

蒼色の大地 (中公文庫 や76-1)

薬丸岳

薬丸岳の新境地。壮大なスケールで贈るエンタメ巨編!〈螺旋プロジェクト〉明治編。時は明治。幼なじみであった新太郎、灯、鈴の三人はそれぞれの道を歩んでいた。新太郎は呉鎮守府の軍人に、…

続きは➡️ https://t.co/rbRJDgXqRR

1 1

今日は、作家・薬丸岳さんのお誕生日だそうです🎂

『天使のナイフ』をはじめ、たくさんの作品を書かれており、またドラマ化などのメディアミックスも多数あります‼️

中央図書館にもたくさん本があるので、ぜひ読んでみてくださいね✨

1 1

【8/12文庫新刊】
■誤ちの絆 警視庁総合支援課/堂場瞬一
■告解/薬丸岳
■汝薫るが如し(上)(下)/門田泰明
■人間じゃない 完全版/綾辻行人
■暗闇のアリア/真保裕一
■呪街/内藤了

2 7

Aではない君と/薬丸岳 著

ある日突然、自分の息子が少年Aになった。

誰にも何も話さない。
なぜ話さないのか、加害者の親としてどう向き合えばいいのか、被害者への対応はどうすべきなのか。。
重い題材だけど一気読みさせる内容。
しかしその真実は……

0 16

薬丸岳「Aではない君と」読了。

なんとも後味の悪い終わり方。救いがない。でも罪を犯すというのはそういうことなのだと考えさせられる作品でした。

0 12

新川帆立「元彼の遺言状」・薬丸岳「逃走」を立て続けに読了。「元彼」は撒いた伏線をキレイに回収して読後の気分は爽快。主人公に共感できないかも…と思いながらも読み進めるにつれて心が奪われてしまう。「逃走」は珍しく少年犯罪ものではなく家族とは何か、を考えさせられた作品。

0 33

ブログアプデしました。

◤▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔◥
薬丸岳×読む順番
◣▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁◢
1969年兵庫県明石市生まれ。
2005年『天使のナイフ』
でデビュー。
https://t.co/dmk6dQBgGY

イイネ&RTありがとうございます💕




https://t.co/9juWtrD3Y7

6 32

今年23冊目「Aではない君と」薬丸岳

0 11

「Aではない君と」(薬丸岳)
罪を犯した人が心から反省する、償うとはどういうことか、またそれに寄り添う覚悟の重さについて、罪を犯した少年の父親の視点から丁寧に描いた作品。ミステリーの肝である動機が終盤まで明らかにされないのも少年の葛藤が表れていると思った。

0 0

『刑事のまなざし』薬丸岳

ひっ‼️
なんだコレはっ‼️
涙が出るっ‼️
犯罪的だっ‼️
面白すぎるっ‼️
染みこんできやがるっ‼️

うおおおおっーー‼️

つまり何が言いたいかというと、圧倒的傑作という事です(笑)😁
薬丸岳さん未読の方はこれから始めるのをオススメです🎵


2 98


子どもが暴行され殺される度に、前歴者が殺される。死刑執行人サンソンを名乗る犯人は誰か?過去に妹を殺された刑事は、犯人を追い続けながらも一方で喝采を送る。運命が導いた哀しすぎる完全犯罪。最後の決断がよかった。倫理的には微妙かもだが、これが小説の醍醐味。

0 3

【著者ご来店】
昨日、薬丸岳さんと天野純希さんにお越しいただきました!
お二人揃ってのご来店、めちゃくちゃレアな上に、サイン色紙も連名で書いてくださいました。なんと贅沢な!!
螺旋プロジェクト、今後も続きます!5月はぜひこの2作品を!!


1 6

2010年の10月から小説すばるで約2年連載の挿絵を担当しました。
薬丸岳・著『友罪』5月25日から全国ロードショーです。
少年が罪を犯しその後社会と関わるという事。更生とはなんなのか。
間違いなく重い映画です、是非。#友罪 映画『友罪』公式サイト https://t.co/npOReC4k45

4 28

実業之日本社月刊ジェイ・ノベル 薬丸岳・著『檻から出た蝉』 第4回挿絵
本日発売です。接点のある人物たちがある一人の人間を語り想像し形作っていく物語。

0 2