『 帰路につく ー FIRST NOTEー 』
油彩、F80号キャンバス
2023年
   

69 551

『 stand by me 』2013年
油彩、F80号キャンバス

79 654

『 帰路につく ー土砂降りー 』
油彩、F80号キャンバス
2022年制作
   

64 700

『 帰路につく ー RGY ー 』
油彩、F80号キャンバス
      

51 409

新作の絵画1点を京都で展示予定です。サイズはF80号
展覧会の規定で会期まで完成図が発表出来ないので、こちらは制作過程の画像です。

最近は小作品が多かったので、久しぶりの大作を制作できて楽しかったです。

コーポレートアートエイド京都展覧会@京都市美術館別館

3/29(水) - 4/2(日)

2 13

Somewhere in Between

油彩、キャンバス
F80号(144.5×112.0cm)

1 18

[ワタシ]。
絵の中では豆粒みたいにちっぽけなお方です。(2枚目の絵)
「霧の杜にて」という、モワモワンとした世界でのお話。
F80号のわりかし大きな絵です。
ぜひ生絵を観にいらしてください。

……

「霧の杜にて」

ワタシのココロの霧の杜。
もんわり煙った景色にはもういい加減飽きちゃって

0 9

♡港南展ありがとうございました‼︎‼︎♡

卒業制作 油絵「nighty nightime」
size:キャンバスF80号(1455mm*1120mm)
画像説明もご覧ください🦢🐅🐠🦋

5 59

完成です!

「踊り子」
F80号 キャンバス、油彩

3 25

お蔵入りにしていた奏楽天使の油絵があったのを思い出したぞ!ともにF80号(145.5cm×112.0cm)。本当に本邦初公開!
どうしようもない。

2 4

今から盛ります✨🌸🌙🦋😊💖
月読命~TSUKUYOMI~
F80号🌟制作中

0 8

最終日は、朝からアルファード借りて、会場にいて、撤収梱包して、籠車3台分積み込みして...

運転して帰ってきて、さらにアトリエに運びこんで。

引っ越し屋の気持ち...

一階の広い所に住み替えないとそろそろ本当にやばいなと思いました。。。
F80号がやっぱりデカい。

0 38

自由課題II

「with」
F80号/高知麻紙、岩絵具、水干絵具、箔

群馬大学で開発されたヘルメット型マスクをモチーフにした作品です

0 5

F80号にサイズ変更しました🙏💦
「月読命~TSUKUYOMI~」ですが、紫月が「怖い」って言ってます😅
え??「美しい」の間違いではなくて?✨
今回は、「完全ボカシ」「通常塗り」「線画あり」の3つのタッチに分けて描いてます💖
花と雲と枠?と地球を描いたら完成。黒の半透明部分は側面になる箇所🌟

3 30

2021.8
『力』
F80号 (1455mm×1120)
高知麻紙•水肥絵具•岩絵具

1 10

「動けないままで。」

2015年 8月
F80号 油彩画

36 433

春課題「時」
1455×224を計5枚
F80号くらい。素材の力を活かした

1 42

F80号絵の 経過方向 ここまでは楽勝だけれど...ここまではただのイラスト

0 4

それぞれの暮らし

 左 →実家
真ん中→祖父母の家
 右 →ひとり暮らしの家

F80号×3枚

0 15