LabsSimpeTreeから別HDA化して、枝ぶり調整機能と葉っぱの調整機能をいくつか追加して、テクスチャはSubstanceSourceのアトラスを分解して調整して、とりあえず1種出来た。これでまたUE4に出して自動植生など検証。

1 22

最近3Dモデル触ってなかったから自撮りだけしてみてた
背景は#SubstanceSource で見つけてきたすてきなコンクリート壁

1 8

SubstanceSourceで追加されたスキャンデータをAlchemistで確認してみた。いい感じだなぁ…。嬉しいなぁ。

14 60

After years of purgatory using materials in Revit, it's like a candy shop for an architect to work with all these high quality textures for project rendering work. To be able iterate (seed) different versions of each material is so fun!

7 42