インクエッジさんのプロフィール画像

インクエッジさんのイラストまとめ


科学なくして人権なし
blog.livedoor.jp/aq_e/

フォロー数:71 フォロワー数:8391

服飾に限らず骨格なんかも一枚絵としてのバランスが優先されて立体化不可能な操作が入ることはザラ こういうポーズだとだいたい奥側の脚が腰から分離しよく見える位置まで思い切って移動さして描かれるので、この画角まんまを忠実に再現した立体化は物理的に不可能

3 8

オサレの化身BLEACHのさらに5倍くらいゴージャスでなんでかちくしょうと思ってしまった…そんな鰤好きやったんか? こういうクソ豆粒被写体で画が持つってのがほんまズルい アニメが不得手な実写映画的な映像そのものなんやけどあまりに豪華すぎる ズルい

29 100

黒髪ロング白ワンピースの女、どうどうとメインに据えたイメージを感じたのはこれが最後

12 36

寿司飯づくりのパブリックイメージが桶とシャモジと団扇のセット。しかしこれは同時にやるものでなくまず熱いうちにシャモジでまぜ、まぜ終わったら団扇であおいで冷却させるもの。冷やしながら混ぜるのは間違い。「2段階プロセスのイメージが端折られて合体してしまう」現象

16 24

様式の奇形化というと、もとはカタパルトに撃ち出されるまままず撃ち出され、そのあと推進器を使い始めるんだけど、カタパルト離脱と同時にすぐ吹かすように端折られるようになって、ついにはカタパルトに盛大に噴射をブチ当てるくらいまでエスカレートしてる

22 52

ひとつ、「最初の機動戦士ガンダムからずっとそう」という部分は間違い。機動戦士ガンダムはちゃんとしてるんでw 若干斜行するときもあるが進行方向と射出方向が常にイコールなわけはさすがにない。逆シャアをみるとおり富野ガンダムの中で奇形化が進んでる

28 44

ひとのかたちをしているνガンダムはカタパルトの端っこまで儀式的な移動をしたらむっちゃ斜行して出発する。ギラドーガが乗ったSFSは視界から傾いているのでほぼ直進する。カタパルトは使ってないがBWS装備のリガズィはモロに飛行機然とした見た目なので飛行機の離陸然としたゆるい上昇軌道をさせる。

21 34

非マスク顔女性のみなさんは目も含めきちんと現実の顔ベース。既発表のマスク顔のみなさん(女性レギュラー陣+花江君)全員、鼻のニュアンスとして鼻上に〇カゲが置かれてる。近年の鼻強調のトレンドはやっぱ鼻の上やね

0 7

二回目のカットでは微妙にマシになってるけど、どうにも洋装の美観が土台にあってしまってそこから抜け出せてない。それは潔く捨て、バーチカル&ホリゾンタルそのもののシルエットからはじめないと…

9 19

いや、イイ話ではあるんやけども、ここ被服描写としては肝心の「素敵」であるべき振袖の作画がな…なんでここで帯をくびれさすん?なんで襟の脇から丸く皺つけるん?…

15 31