インクエッジさんのプロフィール画像

インクエッジさんのイラストまとめ


科学なくして人権なし
blog.livedoor.jp/aq_e/

フォロー数:72 フォロワー数:8731

公式サイトのキャラ紹介はカラー設定画を旧シリーズから使い回すのでアテにならない(2202初出組は2202処理のキャラ表そのまんま)が、新規の森をみるに少なくとも女性艦長服(=ジャケット部分)は2202時の東堂と同じ光沢表現のようだ

1 0

「プリキュアは乳房の隆起を描かない」なんて逃げ道を封じるためにキュアベリーが例示としてベストだと思います

59 129

表示するにはログインして設定を変更してください。

2025-07-26

表示するにはログインして設定を変更してください。

2025-07-26

「世徒先生の漫画は"成年コミック"マークが貼られるが、春輝先生のは貼られない」てな実態のはたしてどこに峻別ラインがあるのか?てなところは掘り下げないといけないでしょう。

3 7

キービジュでは左のアイドルの背後にウサギ軍団が描かれてます。…じゃあ右のネコの子の背後のマスク集団は何?てのが今わからない。敵国陣営はレイアウト上方。PV2をみるに敵国側のロボも動物モチーフのようだが、マスク集団もおなじみペストマスクのカラスやタコに見える風貌で…

0 1

主役ロボがサメモチーフなのはPV2にまんまサメのカットもあり明らかだが、そうすると残り2人の搭乗機(or搭乗時モード)も別のそれぞれの動物モチーフがあるはずだ。最初はイーグル・シャーク・パンサーでサンバルカンパロかとも思った(司令がグラサンだしな)が、わりとわかり易くプロフに載せてた。

1 2

さすが「このジャンルは」本職中の本職デザインだけあってキレキレのトラクター。そしてやっぱりこのトランスポーターは主人公らのモーターホーム。

1 1

てっきり女性声優美少年枠だとばかり…

2 2

プラモ化前提でデザインされてないマイナーアニメメカをきっちりつくって発売するバンダイ。「プラモ化できる形状、ギミック、カラーリングであらかじめデザインしておく」て方向の企画じゃないから無塗装で色を再現するために全身シール地獄になったりもする。それは仕方ない。

0 4