インクエッジさんのプロフィール画像

インクエッジさんのイラストまとめ


科学なくして人権なし
blog.livedoor.jp/aq_e/

フォロー数:71 フォロワー数:8391

ワルキューレ3rdライブOPの3DCGだとブ厚いウェットスーツ的質感で、胸回りも「乳房によって結果的にできた隆起」でなく「もともとこう立体造形されたブ厚いカバー」みたく処理されてる。(1枚目=ブ厚いスーツの3DCG、2&3枚目=乳の形に薄く伸びる二次イラスト、4枚目=薄くて伸びず乳が潰れる本家)

5 13

ユンは明らかに左利きなんだけど、ここではマウスを右手で操作してる。オレは左でしか使わないが、これも「必ず利き手で使うもの」でなくレイアウト次第で習熟次第、優先順位次第のアイテムだ。フライパンは利き手とは逆で持つものだ。

1 1

ところでゴジラSP主人公のユンは左利きです。利き手が判別できそうなほど描写量が多い主要キャラクターの中でひとりだけ、というのは左利きの発生率からいって妥当な采配だと思います。

5 5

「30分番組一話ぶん観れば引用元の確認に足りる」どころか、コレ冒頭も冒頭のシーンですからね。視聴開始3分でチェック完了しちゃうよ。

3 6

両方の腕に兵装を直付けしててマニピュレータのない巨大ロボが刀で火蓋を切って火縄銃を撃ったり、いちいちやたらカッコイイ。とりあえずハイクオリティアニメ版・未来忍者のつもりで観るべきか。開幕5秒で強制的にマインドセットをソッチにキメてくれる映像展開の心遣いに痛み入る…。

2 2

やっぱそうだった。ていうか初代ゴジラも同シリーズからの起用で、画集なんだから既発表作を用いることに異存なんかありえないんだけど、メカゴジラは左右反転すると腕の「MG」が鏡像文字になっちゃうんで気になったのだ…。

0 2

こういうやつ。双方とも憶えてるパターン、一方だけが憶えててこっそりドキドキするパターン、思い出しイベントが組まれるパターン、双方とも思い出さないまま俯瞰した運命の縮図として提示されるパターン…

0 1

この今後もそこそこ出番はありそうな子、字幕だと「後輩」だがクレジットでは「藤原義清」ってなってますね

0 1

いや目頭構造わやくちゃでも、記号を足しまくった疑似セミリアルでも「画風」として尊重はするんだが、「キャラクター原案:江口寿史」をセールスポイントにしてるのに、なんで江口氏の画風から遠ざかるわやくちゃディテールアップをしてしまうのかと。素直に氏のアップ目処理に準じたらええですやん?

1 4

しかしキャラ原案江口寿史の最新アニメでも目頭に謎の膜(下図緑部分)を描いちゃうんだな…

0 2