インクエッジさんのプロフィール画像

インクエッジさんのイラストまとめ


科学なくして人権なし
blog.livedoor.jp/aq_e/

フォロー数:71 フォロワー数:8390

鍵RT>今回のゾイドこんな琴義弓介みたいなキャラおるんか

たしかに言われてみれば体形含めたルックスも中身もめっちゃ琴義弓介氏が描いてそうな先生だ…

3 5

G40のPV、殺陣のモーションも生理的に嫌で、ここなんか顕著だが「左右にヒラリヒラリと動きながら」の挙動が「操演」ぽい、いやもっというと「モデルの胴両脇を指でつまんで左右に揺すってる」ような動きが気色悪いのよね。「関節がプラプラになったモデルを揺すってるから脚があとから揺れる」感覚。

7 13

ダーリン・イン・ザ・フランキスのコミカライズ版は「男性誌のヌードグラビア」レベルのビジュアルをずっと披露してるんだけど、オフィシャルにこうだからといって同基準ではアマガレキの当日版権は許諾されません…。

0 2

これどこで使うんだよ?みたいなネタがふつう混ざっているもので、使いやすさを第一に揃えられたスタンプは意外と見ない。これなんかも「原作で使用された文脈に忠実なシチュエーション」が豊富だよな

1 1

I、ほんとはタイトルロゴ下位置想定で組んだレイアウトだっただろ!ていう…。

2 0

80年代マクロスでデビューした当時は安彦氏フォロワーの色濃いかんじだったけど、版権もの(自身のキャラクターデザインも含む)でない完全オリジナルのイラストだと画面丸ごとで「美少女画・美人画」を全力で構成していて、安彦氏とはもうすっかり違う。カバネリのイラストワークはその自画風全開。

2 2

表示するにはログインして設定を変更してください。

2025-02-07

イラストを用いるEDでは「乳袋」と言われる塩梅にまで描きこまれてる。設定画時点では筋肉質でもないし乳房はむしろ小さいと注釈さえされてたのに、デザイン時点のタンクトップからもはやスポブラ然としたところまでこのキャラだけ変質してる。エスカレートというか「強い女像として育った」のだろう。

0 0

あとで「抱き枕」の話をします

1 1

「一枚の絵を見ただけで、絵柄や記号で萌え絵かどうか判断できる」というのは錯覚で、その絵から取得できる絵柄以外の情報を拾って総合的に判断してしまうケースが自覚しづらい。そのタイトルの内容や作家の出自を無意識に判断材料に含めてしまってる。男性向けアダルト漫画出身か、少女漫画出身か…。

10 9