平野レミゼラブルさんのプロフィール画像

平野レミゼラブルさんのイラストまとめ


最近は映画感想botと化している。
Filmarks:filmarks.com/users/28kawash…
Pixiv:pixiv.me/remy-wakaruwa
cinemasou.blog.fc2.com

フォロー数:1252 フォロワー数:3205

便利屋先生、大人の戦いの領分でしっかり格好良いのが良い。物理方面の守護にヒナ委員長が入り無敵となる

96 284

Season12/10本目 温泉シャーク / 邦画プレゼン女子高生 邦キチ! 映子さん - 服部昇大 | COMIC OGYAAA!! (コミックオギャー)|おもしろい、がうまれるところ
[ https://t.co/rrakGmFpDj ]
今回、いつにも増して邦キチが美人でビビる

3 5

時行が独立遊軍になったの6月10日で、新田義貞の最期が7月2日だから今から行ってギリギリのギリかなァ……斯波家長の父高経も絡んでるし、これで鬼丸・鬼切が揃って辻褄合わせも出来そうだし、義興連れての北陸篇やるかも……

20 72

息子の最期を聞いて超高速で目元をスッとして一瞬でも涙を見せない親房卿、恐らく大河ドラマ『太平記』で顕家が死んだ後も冷静沈着に振る舞いながら、一人になった瞬間におしろいが流れるレベルに号泣した近藤正臣演じる親房卿の名場面のオマージュ

47 184

捕縛された後の後醍醐帝は敗戦したとは思えぬほどのふてぶてしさで「今回は天魔の仕業である。寛大に赦せ」と宣う豪胆さはどうかしている
楠木や護良親王はゲリラ戦を続けてたとはいえ、隠岐に流され、近臣の悉くを処刑された後醍醐帝の反乱はここで終わる
……筈だった
 

66 412

が、一度見逃したに過ぎない幕府を甘く見ていた感は否めず、拠点の笠置山をあっさり陥とされ捕縛される
この時の後醍醐帝の動きは事前の入念な計画はなんだったのかと言わざるを得ない見込み発車で、楠木正成は単身逃げながらの奮戦を余儀なくされた
貴殿も変態か楠木殿……
 

65 389

後醍醐帝としては「中継ぎの役割が消える」こと以上に「持明院統の一人勝ちになる」「両統迭立を続けると朝廷の弱体化が進む」現実も見据えた上での危機感でしょう
皇子を比叡山に送り寺社勢力を引き込み、倒幕の呪詛を行い、楠木正成ら悪党を味方にする入念な計画を立てる
 

74 406

後醍醐帝は自分が「一代の主」で終わらないために、両統迭立の調停を行っていた鎌倉幕府を潰すことを画策
幕府に叛意を持つ者を呼び込み倒幕のための会合を開く
参加者は公卿、学者、僧、武士と身分の分け隔てなく、これが上下関係不問の宴「無礼講」の語源と言われている
 

105 533

かなり扱いは低く、側近も幼少からの後見人を除けばほぼ皆無という有様
これが建武の新政で下~中級貴族を側近として大抜擢し続けた理由と言われています
要は基盤が物凄く弱い状態。さらに即位も32歳と当時としてはかなり高齢かつ一代限りの制限付き。だがやつは…弾けた
 

97 580

逃げ若武将名鑑【後醍醐天皇】
第96代天皇及び南朝初代天皇
戦に幾度も敗れても再起するなど、空前絶後のハングリーさを持つ傑物であり、日本全土を巻き込んで南北朝の大騒乱を引き起こす
あまりに規格外すぎるあまり、論評に暇がなく彼の御仁の正確な評価をするのは難しい
 

1547 9313