ku-pa-さんのプロフィール画像

ku-pa-さんのイラストまとめ


映画好き。プロレス好き。おひさま(まなふぃ押し)。

フォロー数:1108 フォロワー数:794

『クロスファイア』
シネマノヴェチェントで鑑賞。もう19年前の作品だというのに驚く。
パイロキネシス能力者の矢田亜希子が大暴れ。炎の描写が今見てもスゴい。
平成ガメラ三部作直後でハードルが上がりまくっていたこともあり公開当時は酷評されていたけれど、超能力サスペンスとして十分面白い。

3 10

『プロメア』
そこを敢えて振り切って、「細けぇことはいいんだよ」とエンターテイメントに突き進むのも、作家性としてはアリだとは思うが、中島かずきならその辺の娯楽性と社会性を両立出来るのではないかと思っているだけに、やや物足りなさは拭えない。

3 4

『プロメア』
決してつまらない作品ではない。
でも大活劇の娯楽作でも、例えばスパイダーバースなら多様性の尊重みたいな現代的なテーマも内包していた。
本作もバーニッシュという異能の新人類の存在を、移民問題や民族問題のメタファー的に描くことも十分出来たかと思う。

3 9

このモンスターは「ゼイラム」さんですね。
ヒロインの森山祐子さんがメッチャ最高です!

2 2

『THE QUAKE ザ・クエイク』
ノルウェー製フィヨルド大津波映画「THE WAVE」の続編。前作から3年後、今度は巨大地震が首都オスロを襲う。地震大国で地震映画大国である日本から見ると、ツッコミどころが多々。地震の避難には階段を使おうというのがよく分かる作品。

0 1

『劇場版 響け!ユーフォニアム~誓いのフィナーレ~』
主人公久美子の人間的な成長がメインだけど、他の部員もそれぞれ成長が描かれているのがよい。
特に旧シリーズで「くそリボン先輩」とまでネットで言われてた吉川優子が、部長として見事な統率力を見せる。ラストの吉川のスピーチに爆涙。

0 1

『パンドラとアクビ 精霊と怪獣の街』
一発貫太くんを、この平成も終わろうとしているこの時期に、スクリーンでみることになるとは!!

0 1

『エリザベス∞エクスペリメント』

天才科学者が理想の嫁をクローン技術で培養してみたというゲスい話が、クローン美女エリザベス視点で描くことで、ミステリアスな寓話劇に昇華している。エリザベス役のアビー・リーの硬質な美貌が、作品にマッチしていてスゴくよい。

5 13

『ゲヘナ』

サイパンにリゾート開発にやってきたデベロッパー一行が、旧日本軍の塹壕跡に呪いで閉じ込められてさぁ大変なサスペンスホラー。
キービジュアルのミイラのような老人の正体に気づいた時に、ナルホドと唸らせる伏線の張り方がうまい。

0 3

地球防衛組とか言って、クラス全員で戦ってる連中もいますしね。

1 3