菅野泰紀 Art Studio 楓 -fu- 鉛筆艦船画家さんのプロフィール画像

菅野泰紀 Art Studio 楓 -fu- 鉛筆艦船画家さんのイラストまとめ


こんにちは。鉛筆艦船画家の菅野泰紀(すがのひろゆき)です。フォロー大歓迎。 鉛筆だけで艦船画を描き、ゆかりの神社に奉納し、艦と神社の絆、そして英霊たちを慰霊顕彰していく活動をしています。 活動の認知を広げるべく、各地で展示会や関連イベントを開催いたしております。 画集第2弾「肖像 -承-」がついに完成!好評発売中!
artstudio-fu.com

フォロー数:2710 フォロワー数:11011

-航空母艦 大鳳 2604-」制作の様子。自分ながら「よー、やるなぁ…」と見返しながらしみじみ思う。

16 97

【紹介いただきました!】
闇鍋ジャーナル(仮)第59回 井上の闇鍋トーク「中国・海警法を忘れるな!?」 https://t.co/wJ8vjzmIzs で 井上和彦氏が、私の最新の画集について言及くださいました(11:16あたり~)。
最新の画集はこちらで購入できます→ https://t.co/UsIbGP2SeC

23 91

【#謹賀新年】
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い申し上げます。令和5年が皆様にとって、良い年になりますように‼️

30 224

【#PearlHarbor81】It has been 81 years since the attack on Pearl Harbor, which marked the beginning of the fierce war between Japan and the USA. I would like to express my deepest condolences to those who lost their lives in the war, and I strongly hope for a peaceful future.

20 82

78年前の11月29日、第2次世界大戦に参加した世界最大の航空母艦であった「信濃」が、竣工から僅か10日間という短い艦歴に終止符を打ちました。
画像は「信濃」が空母として活躍したであろう姿をイメージして描いたもの。第2弾画集の表紙に使った作品。https://t.co/UsIbGP2SeC

50 197

【加筆修正!】#鉛筆画「Fleet Action in Operation Crimson -Battle Cruiser HMS Renown 1944-」をお披露目する前に、背景を航行中の「リシュリュー」の迷彩パターンが1943年仕様であることに気づき、急遽1944年の仕様に変更。恐らく誰も気が付かないとは思いますが…。(笑)

20 116

78年前の10月25日、エンガノ岬沖海戦が生起。ハルゼー提督率いる空母部隊を北方海域へ誘致する囮任務を遂行。「伊勢」「日向」らの護衛部隊の奮戦むなしく「瑞鶴」を始め多数の艦艇が戦没。
鉛筆画「終焉の海へ -航空母艦 瑞鶴 2604-」は毎年慰霊祭が斎行される橿原神宮の所蔵。

51 194

78年前の10月25日、スリガオ海峡からレイテ湾への突入を試みた西村艦隊が、湾内で待ち構える米艦隊と凄絶な夜戦となり、壊滅。帰還が叶ったのは「時雨」のみであった。
画像の「抜錨 -西村艦隊 26041022-」の複製画は「扶桑」「山城」艦内神社分霊元の石清水八幡宮所蔵。

79 297

【イベント告知: 9/24】ビューポート呉で開催されるイベントにゲストとして展示させていただきます。会場には普段あまり公開しない肉筆の原画を並べ(ガチで欲しい人には売り)ます。
また制作の実演(「島風」の予定)もやるので、お楽しみに。
https://t.co/YVBSzVdZ0P

67 152

【イベント告知: 8/20午後】#記念艦三笠 で開催中の 展 「#大観艦式2682」の会場内で、実際に作品を描くデモンストレーションをおこないます。前回の護衛艦「#くまの」の を継続して作業します。是非お訪ねくださいませ!
勿論、展示の見学も、お声がけもお気軽に! https://t.co/ATBnWb6s0g

15 60