菅野泰紀 Art Studio 楓 -fu- 鉛筆艦船画家さんのプロフィール画像

菅野泰紀 Art Studio 楓 -fu- 鉛筆艦船画家さんのイラストまとめ


こんにちは。鉛筆艦船画家の菅野泰紀(すがのひろゆき)です。フォロー大歓迎。 鉛筆だけで艦船画を描き、ゆかりの神社に奉納し、艦と神社の絆、そして英霊たちを慰霊顕彰していく活動をしています。 活動の認知を広げるべく、各地で展示会や関連イベントを開催いたしております。 画集第2弾「肖像 -承-」がついに完成!好評発売中!
artstudio-fu.com

フォロー数:2710 フォロワー数:11011

【イベントで へお越しの皆様!】
ぜひ休憩がてら、#鉛筆画 を見に をお訪ね下さい!素敵なおみやげも売ってます。

254 500

【作品紹介】今年制作の軽巡たち。
①「軽巡洋艦 龍田 2604」(龍田大社奉納)
②「高速輸送艦 北上 2604」(ご遺族より受注)③「軽巡洋艦 球磨 2603」(里宮神社奉納)
あと、画集を出版してからすでに30点以上の作品を制作していることに先日気が付きました。

95 334

【澎湃館展会期延長!】
  の皆様のご厚意により、7月より3カ月にわたり開催して参りました鉛筆艦船画展の会期延長が決まりました。展示作品は11月末まで観覧できますので、見逃した方、また見たい方、ぜひお立ち寄り下さい!

83 255

【制作過程】#鉛筆画「海征く牙狼 ー重巡洋艦 利根 2604ー」の線画制作の過程。
ラフを基に基準線を引き、それに従って二点透視パースで描きます。ちなみに基準線はパース定規なるものを使って決めています。

63 229

二等戦艦「扶桑(初代)」と一等戦艦「富士」(いずれも2017年制作)です。前者は最初期のタッチを再現すべく水彩紙に当時のスキルを投入、後者はケント紙に描いたもの。色合いも含め、仕上がりの質感に大きな違いが出ます。

82 347

最初期のタッチを残す、手許に残る一番古い原画が、戦艦「扶桑」(2012年制作)です。水彩紙にありあわせの鉛筆で描いていた頃の粗削りな作品。そこから3年を経て描いた「連理の塔 2604ー旭日の扶桑ー」と見比べると、自分でもそのタッチの変化に驚きます。

272 911

【制作報告】#鉛筆画 「#戦艦アリゾナ」。
当初は穏やか目な作品にしようと思っていましたが、やめました。
オアフ島に打ち寄せるビッグウェーブをぶち破る「アリゾナ」にします!
当初の雰囲気と比較してみてください。

66 221

【#鉛筆艦船画 展】「#澎湃館」様で開催中!期間は9/30まで。
大和や赤城などに伊勢も加わり、呉にゆかりある海軍艦&海自艦を描いた作品11点を展示!画集等、グッズも販売中。
夏休みに呉へお越しの際は、是非お立ち寄りください!

168 484

射水神社と軽巡洋艦「神通」の所縁をめぐる7/12付の北國新聞夕刊の記事に、奉納した 「軽巡洋艦 神通 2603」について触れられていました。この作品の複製は昨年の靖国神社みたままつりにもぼんほりとして奉納し、その年のぼんぼり選集にも選ばれました。#鉛筆艦船画

128 358

【制作報告】戦艦「アリゾナ」の制作に大苦戦中。先に海と背景を描き、気持ちを整えて艦体へ。
背景は、ほぼイメージ通りですが、ここから艦の描写をどこまで突き詰められるかです。

17 110