菅野泰紀 Art Studio 楓 -fu- 鉛筆艦船画家さんのプロフィール画像

菅野泰紀 Art Studio 楓 -fu- 鉛筆艦船画家さんのイラストまとめ


こんにちは。鉛筆艦船画家の菅野泰紀(すがのひろゆき)です。フォロー大歓迎。 鉛筆だけで艦船画を描き、ゆかりの神社に奉納し、艦と神社の絆、そして英霊たちを慰霊顕彰していく活動をしています。 活動の認知を広げるべく、各地で展示会や関連イベントを開催いたしております。 画集第2弾「肖像 -承-」がついに完成!好評発売中!
artstudio-fu.com

フォロー数:2710 フォロワー数:11011

7/15日に大阪市内にある味覚糖UHA館7階で開催されるこの→ https://t.co/F3Vv4tbM5Z イベント。第17駆逐隊の艦を描いた作品が無いので困ってましたが、これらの作品の背景に「磯風」がいるのを思い出したので、「金剛」と「利根」を展示します。#鉛筆画

68 210

【新作披露】#鉛筆画「軽巡洋艦 球磨 2603」が完成しました。シーンは南洋で哨戒中をイメージしています。
今年は同艦が進水して100年の節目の年。艦内神社の分霊元である市房山神宮里宮神社への奉納を予定しています。

169 503

から77年目となりました。
日米戦の戦局の転換点となった戦いで、日本の主力空母4隻が一挙に失われてしましました。画像は、ミッドウェー海戦75年目に靖國神社で開催した展示会のメインとして展示した、空母 (30号)です。#鉛筆艦船画

398 951

のシーンを描いた 「一等巡洋艦 日進 2565.5.27」をご紹介。バルチック艦隊目前で大回頭中のシーンで、艦尾側背景には砲戦中の「三笠」「敷島」、艦首側にはまさに回頭中の「朝日」。戦い直前の緊張する乗組員たちもいます。#鉛筆艦船画

170 501

【作品紹介】#鉛筆画 「航空母艦 祥鳳 2602 -中山光雄機発艦-」
本作は、祥鳳の戦闘機搭乗員だった中山光雄氏と親交ある方より「中山氏操縦の96式艦戦(珊瑚海海戦時に搭乗)を盛り込んだ構図で描いて欲しい」というご要望に応え制作。写真の方がご本人です。#鉛筆艦船画

152 514


1枚目: 「戦艦 ダントン」(月刊 丸への描き下ろし)
2枚目: 「でっかいじいちゃんの ちいさいじとうしゃ」(ストーリー展用に描いた22シーンの1シーン)
フランス面という共通項はありますが。ちなみ車はAmilcar CGSs。

42 176

【新作紹介】鉛筆画「高速輸送艦 北上 2604」
 元乗組員ご遺族様からの受注作が平成最後の作品に。完成日4/15は奇しくも「北上」竣工日!仕様のご希望は、昭和19年のマラッカ海峡受難時の仕様で、背景には「鬼怒」を。信号旗「JLGA」は「北上」の艦名符字。

183 538

重巡洋艦「古鷹」が発見されたので、作品背景に描いた同艦を。後ろは「衣笠」。作品は 「海征く牙狼 -重巡洋艦 加古 2602-」(日岡神社(加古川市)奉納作品)。#重巡洋艦古鷹 https://t.co/CVVxkro2om

168 441

【#橿原神宮 奉納作品】
「終焉の海へ-航空母艦 瑞鶴 2604-」
神社への鉛筆画奉納の契機が、橿原神宮(奈良)への奉納でした。
橿原神宮の若桜遊苑には航空母艦瑞鶴之碑があり、毎年10月25日に慰霊祭が斎行されています。原画は橿原神宮の参集所に常設展示中。

144 416

105年前の大正3(1914)年 3月28日、呉工廠のドックで建造されていた戦艦扶桑が進水しました。艦内神社の御神霊は石清水八幡宮から分霊されました。画像は石清水八幡宮に奉納した作品です。

82 297