赤髭公ばるばろす。さんのプロフィール画像

赤髭公ばるばろす。さんのイラストまとめ


戦国歴史と三好長慶と史跡を愛するおっさん。怖がりで恐怖画像や動画は苦手なのに怪談は大好きな変わり者。バース掛布岡田以来のライトな虎党。WWF時代のアメプロファン。
 ハイエース乗り。昔は車中泊好きだったが今は旅行する気力もない。
akahigetei.weblike.jp/main.html

フォロー数:445 フォロワー数:415

赤松めし「…。」
荒木だし『…。」

「あとは“しる”か“おかず”ですか?」
『どうでしょう、私はあくまで“だし”ですから…。』

4 7

武田信玄『ん、そう言えば今年は儂の生誕五百周年か』

三条夫人「私もですよ」
『判っておる(視線逸し』

六角承禎「儂もだぞ」
『誰だお前…って居候か』

陶晴賢「儂もだぞ」
『美少年になって出直して来い』

0 2

大友宗麟『ん、義長の命はどうでも良いが大内瓢箪はほしいからくれ。

 あーあー、聞こえるか?幕府に交渉して大内家の家督を手に入れてくれ。あと、輝弘探せ輝弘
 あいつに周防へ突貫させろ。大内旧臣も蜂起するだろ。

 支援?…しなくていい』

0 2

フロイス『…この国の女性は処女性の神秘視も尊重も無い!
比丘尼は昼間から寺でヤッてるし、戦場にまで春を売りに行く!

けしらかん、この国の倫理観はどうなっているんだ!』

大友宗麟「…聖書に書いてあるではないか

“汝の隣人を愛せよ”

って」

0 0

武田信玄『で、特技は何かありますか?(面接官)』

山本勘助「城の縄張りです(伝説)」
馬場信春「それを教えて貰いました(伝説疑惑)」

武田信玄『採用』

0 1



戦国時代、朝廷の御料所や公家達の荘園は武将達に横領され捲ったが、実は足利義輝もしっかり横領している

言継卿記で名高い山科言継も義輝に横領された荘園返還を義輝の母・慶寿院に仲介を依頼している

0 4

本多忠勝『いい笑顔してるだろ?
あいつ今から小田原城城郭内に突っ込もうとしてるんだぜ』

0 0

山中鹿介『じゃあ七転八倒でお願いします』
優曇華院「やだ、この人マゾい」

1 3

山中鹿介『では何を祈れと』
優曇華院「もっと人生楽に過ごせます様に、とか?」

1 3

徳川家康は旧暦換算だと1542年生まれ、西暦換算だと1543年生まれ https://t.co/rO4MQnFzer

0 2