//=time() ?>
【身体を整える-和食】
美味しすぎて写メ忘れた😅
今日飛び切りランチをご馳走になった♡→鯛のアラ炊き
和食推進派じゃないが日本人は米が良いんだと実感
炊きたてご飯に出汁の効いた粕汁、お魚炊いたんとお漬物
お腹一杯食べても決して重くない
情報に振り回されずシンプルな素食に戻してみればいい
【マインド-たまにはって?】
美ボディ目指し食生活見直し中→突っ走りすぎて…→爆食止まらず後悔→いいんちゃう?たまには→たまにって週一位?→おい💢
運動するゾ→毎日はかなりキツイ→たまにサボっていい?→2日置き位にしてみれば?→えぇ…もうひと声💦→😅
最初からアレコレ欲張るとこうなる
【思考を整える-ストレス】
面白い人に出会った
私と同世代の男性、目が輝きとても若々しい
本人曰く、何にも縛られずノーストレスが自慢
これに辿り着くまで色々あったが、今は好きな事だけやり嫌な事はNOと言うのが自然→素晴らしい👏
一番身体を蝕む物→煙草でも酒でも無くストレスで意見一致👍
【食事を整える-糖より脂】
おはようございます☀️
干した洗濯物から湯気がユラユラ〜
糖質制限がまだ根強いけど、身体の負担も大きく長期間は🙅🏻
むしろ毎日の食事から少しずつ脂質を減らすのが効率的☝️
脂質1g=9cal、糖質1g=4cal
一目瞭然
毎日どんな種類の脂をどれだけ摂取してるか把握する事から
【身体を整える-欠食】
おはようございます☀️
よく聞くのが痩せる為に食事回数を減らす事→🙅🏻×
特に朝食は大事✨プロテインやスムージーをクイッと→これも感心しません
眠っていた脳と身体起こす為に顎を使って噛めて温かい食事をする事
寒いの嫌〜い😩って嘆くなら、寝起きの内臓は優しく温めてね☝️
【マインド-自由とは】
おはようございます☀️
最近年老いて1つずつ不自由が増えていく親を見て思うのは、自由とは贅沢なんだなと
好きな時間に起きてお茶沸かして…
これだって自分の足で動けてこそ
美味しく炊けたお鍋を火から下ろすのも物が持てる握力あってこそ
元気なうちに気付いとこう✨
【食事を整える-お餅】
おはようございます☀️
お正月と言えばお餅
いつく食べましたか?
太るし炭水化物だし控えめに…でも他のご馳走やオヤツの量がいつの間にか増えてやしませんか?
お餅はあたため食材&代謝🆙
年末年始は身体の代謝が滞る+腹持ちもバツグン
賢くチョイスして美味しく堪能しよ👌
【謹賀新年-ガォ〜ꉂꉂ🐯】
あけましておめでとうございます
⛩🌅🎍🐓❤️
本年もどうぞ宜しくお願いいたします😄
夜から雪がちらつき、今朝はとても冷える🧊
久々に母のお雑煮を朝から堪能
何度やっても同じにならない不思議🧐
家族揃って新年迎えられることに感謝
そして、今からLet's stretch
【マインド-良いお年を👋】
おはようございます🌙
本日は超早起き😅
これから母を迎えに行って実家入り
そこからダッシュで実家の大掃除😱
今日中におわるんか?
いや💧頑張る(ง •̀_•́)ง
ハードなお正月になる気配
皆様
良いお年をお迎えください🎍👋
【食を愉しむ-蕎麦】
おはようございます☀️
早くも明日は年越しそば
私はいつも鍋仕立てで楽しみます
31日は忙しなく食事も摂りにくいから紅白みながら夕食兼ねて
でも寂しい食卓にならないように鍋仕立て😊これ結構オススメ✨🍲
カツオ出汁もいいけど鶏ガラスープが美味しい→掃除の合間に土鍋で煮る