尊敬するのはボッティチェッリ時々信長が出現します。さんのプロフィール画像

尊敬するのはボッティチェッリ時々信長が出現します。さんのイラストまとめ


春と夏と秋は高校野球を観戦します。我が弟の母校は東北高校です。歴史上の推しカプは石田三成とお茶々様。絵垢と高校野球垢はフォロ100%。バイブルは『ときめきトゥナイト』。お別れはブロ解で。政治活動はしていません。エロ垢はブロックします。基本的に歴史ファンタジーを描いています。ムーミンの推しはムーミンママ
pixiv.net/users/19935524

フォロー数:1572 フォロワー数:1389

実現希望の大河ドラマ
人間味とカリスマ性に溢れた儂のドラマじゃな。中のものが物心がついてから一度も実現されていない…
日本史の偉人で一番人気があるの儂なんじゃぞ。そろそろ作ってくれてもいいじゃないか!!

0 5

『戦国のステラ』は我が最愛なる息子秀勝とその仲間たちの物語じゃ。儂とお濃(帰蝶)はその前日談『戦国のソレイユ』の主人公じゃ。ステラもソレイユもよろしく頼む🙏

0 5



茶々とガラシャ、私の創作の中の人生は確かに創作です。ただ、こうだったら彼女たちも幸せだったあろうという意図をこめて
書いています。
茶々は大野治長との関係が面白おかしく通説化されていますが平成前期に青春を送った私には違和感が拭えません。

3 3

於次秀勝という人物自体が知名度が低いのは致し方ないことなんですが、織田秀勝は私の作った架空キャラではありません💦
史実にへばりつくのも結構ですがたまには遊んでみませんか?

3 5

💡この投票は、私の創作作品『戦国のステラ』に登場するオリジナルのカップルたちによるものです!
史実とは異なる関係性も含まれていますので、「もしもこんな運命だったら…」という気持ちで楽しんでいただけたら嬉しいです🌸 https://t.co/FES18lVjzU

1 3

三成と茶々は政略婚とありますが正しくは身分差を超えた純愛婚です^^;
『戦国のステラ』の中心軸は三成と茶々、秀勝とガラシャにあります一応。


https://t.co/PSG09NlZpu

2 5

今日も大義であったな。若き日のワシの令和版じゃ。😴

0 7