echigoya cyberさんのプロフィール画像

echigoya cyberさんのイラストまとめ


Unity/DTM/Blender/二次絵('20/3/8~)
coconala.com/users/1994073/…
skeb.jp/@EchigoyaC
創作物はモーメントを見てつかぁさい
twitter.com/EchigoyaC/mome
vector.co.jp/vpack/browse/p…

フォロー数:288 フォロワー数:210

・肌をグラデに
・影2なし
・全体的に加算・乗算で明暗を追加

フルの塗とある程度レイヤーを間引いたあっさり目とどちらが良いのやら

0 5

またも微妙すぎる修正

0 2

影1くらいのところまで塗る。アニメ調からグラデにするかは思案処。

0 5

べた塗っぽいものに透明感みたいなのを出すのに、アニメ塗りに薄くなじませ水彩をかけることをとりあえず覚えた

0 3

顔の立体感の無さをどうにかしようと右下付近を中心に別レイヤーで乗算グラデ影を追加。ただこれ以上のやり方を今の時点で知らないので、この辺にしておく

0 3

間違い探しレベルの微修正

0 2

加算側の塗を追加。顔の塗り方は多少分かってきた?

0 5

塗り1時間。以前も同じ問題にあたったが、ベースカラーと影色それぞれ単体だとそれなりなのに合わせると野暮ったくなる

0 4

塗りまでやってみたが、うーむ...
・顔が平面的。在りし日のザインソフトのよう
・ズボンも立体的にならない。線と塗りのどちらが悪いのか
・遠目で見たらなんとなく見えるが拡大すると塗りと線の粗さが目立つ
・適当でも背景(色)を置いてみるとある程度誤魔化せる気がする

0 6

二次元デッサン。というか二次元化にかなり失敗していて普通のデッサンか?
塗について、単色もしくは影のみだと良いが両者を混ぜると主張が強くなりすぎるのか違和感大。
一番良いのは影のみだが、偶然の産物でこの塗り方を最初から目指したわけではないのが至らぬところ(この塗り方は知ってはいたが)

0 3