//=time() ?>
顔の立体感の無さをどうにかしようと右下付近を中心に別レイヤーで乗算グラデ影を追加。ただこれ以上のやり方を今の時点で知らないので、この辺にしておく
塗りまでやってみたが、うーむ...
・顔が平面的。在りし日のザインソフトのよう
・ズボンも立体的にならない。線と塗りのどちらが悪いのか
・遠目で見たらなんとなく見えるが拡大すると塗りと線の粗さが目立つ
・適当でも背景(色)を置いてみるとある程度誤魔化せる気がする
二次元デッサン。というか二次元化にかなり失敗していて普通のデッサンか?
塗について、単色もしくは影のみだと良いが両者を混ぜると主張が強くなりすぎるのか違和感大。
一番良いのは影のみだが、偶然の産物でこの塗り方を最初から目指したわけではないのが至らぬところ(この塗り方は知ってはいたが)