//=time() ?>
僕のロボットもConstruct中です… #b3d
とりあえずあたりをつける意味で適当ながら全身を大雑把に当ててみた。ターンAの時は部分部分で最後まで作るような方法だったんで頭で一週間かかっていたが、この方法ならもう少しマシにできるか?
連続写真。よくわからんとベイクでテクスチャを作った弊害は各所に現れる(不自然な黒ずみ)。あと隠れると思っていた胴体がポーズによっては露出することがわかり、腰回りが変なことに。
ウェイト調整中。下半身で既に沼に入り込む(主に付け根だけだけど)。見た目がそこそこになれば良しとするか。ここでは見えてないがテクスチャの歪みも含めると、相当色々考えて作らないといけないことを実感。またはどの方向で修正するかの道筋含めた考察力か。