//=time() ?>
進捗。まだディティール以前にアウトラインを整えているという遅さ。時間が取れん #b3d
主に正面アングルで貧弱さ?間抜けさがぬぐえない。多分足回りの比率に影響してそうだけど、調整方法がわからん。それともカトキ立ちさせたら良くなるのか?(ターンAの時はそんな感じだった)
僕のロボットもConstruct中です… #b3d
とりあえずあたりをつける意味で適当ながら全身を大雑把に当ててみた。ターンAの時は部分部分で最後まで作るような方法だったんで頭で一週間かかっていたが、この方法ならもう少しマシにできるか?
連続写真。よくわからんとベイクでテクスチャを作った弊害は各所に現れる(不自然な黒ずみ)。あと隠れると思っていた胴体がポーズによっては露出することがわかり、腰回りが変なことに。