早川 薫@天皇弥栄さんのプロフィール画像

早川 薫@天皇弥栄さんのイラストまとめ


旧車から最新の自動運転車両まで、あらゆるクルマが好きで、SF・アニメ・空想車両マニアの早川薫です。 昭和・平成と ポインターのレプリカやアイデビル、サウロペルタ、ラコタ、Wiesel、A-MiEV等に関与してきました。 令和は、ライフワークでもある福祉関係に挑戦中 どうかお手やわらかに、よろしくおねがいします。
pixiv.net/users/2677919

フォロー数:5544 フォロワー数:1890



描いたのは10年前だけど、いつか造ってみたいなぁ

足腰が弱ったりしても車高の低いカッコイイクルマに乗りたいと考案、いつか実際に乗りたいな。

写真は先行試作車ですww

5 14

だーれが、こーろした、クックロビン♪♪

1 9

ご許諾ありがとうございます😄
早速設定させていただきました。
御利益ありそうですね‼︎

0 0

今日の妄想完了
ボディサイドのドアハンドル的な長孔4個は
たぶんステップかな?
砲塔部もう少し練る必要あり
トップのハッチ位置を中央にしないと内部構造と干渉とか排莢プロセスや穴の形状等

目標は乗って走れる


BASEは

さあ、
 
第10話リアタイ準備!

0 1



4歳で描いた 
・さんだーばーどにごう(だと思う)
・おーぷんかー(車種不明)

最近描いた
 R360クーペ

メカしか描いてないなぁ😅

0 11

なんかしらんけど 

がトレンドに入ってたので思いだした
昔の作品を引っ張り出してみる
(漫研の仲間の作品ですけどね)
くらなかもさく氏作(たぶん1979年頃)
私の過去画ファイルに紛れ込んでた原画w

2 12

MAZDA 100周年おめでとうございます!


我が家に居た最初のMAZDA車はこの子 R360でした。
2+2のリアシートは幼少の頃の私の定位置でした。
今では前でも窮屈なくらいまで成長しちゃいましたけどねw

7 16



空想クルマネタ集
芸風からするとこれかなと
1)レース用TDFマシン
2)マイクロポインター
3)チョップドルーフのアイ
4)デボネアA30系風パジェロミニ

(2は塗り絵なので完全オリジナルではありませんがw)

5 16

同意
健常者も乗りたくなる
カッコいい福祉車とかつくりたいなぁ https://t.co/7PEc6KTyy5

0 4