ローナーさんのプロフィール画像

ローナーさんのイラストまとめ


ラノベ好き。雑垢@jajajakuro
kodokunahibi.hatenablog.jp

フォロー数:622 フォロワー数:588

『ゲーマーズ!DLC2』(葵せきな) 読了

本編終盤の恋に真剣なゲーマー達が好きなのは勿論だけれど、より笑いの比率が大きいこのもう一つのゲーマーズ!も最高に好き。
霧夜と雨野達の錯綜があり、霧夜自身の中でも葛藤があるといった深みもありつつ、終始笑って読める拗らせゲーマー達の会話が楽しい。

0 13

『ゲーマーズ!11』(葵せきな) 読了

ヒロインレース、これにて決着。
雨野のホワイトデーのお返しが好き。彼と彼女だからこその最高のお返し。雨野の告白が好き。婉曲ながら真っ直ぐな告白。
まだ終わらないけれど、拗らせた恋に終始真剣で、誰も彼もが成長したゲーマー達の最高の一年だったと思う。

0 16

『ゲーマーズ!10』(葵せきな) 読了

伏黒真音との一件を経て、成長した雨野だが、何も成長したのは彼だけではないというこのラスト。確かに彼が決断したのだから、彼女もそうだろうという納得感がある。
そんな彼らの成長に、この楽しい物語も幕引きまでそう長くないのだと感じ取り、少し寂しくある。

0 10

『三角の距離は限りないゼロ5』(岬鷺宮) 読了

千代田先生の引用した言葉が凄く良い。そして、この場面でそれを口にする千代田先生が素敵な大人。
淀みのない清らかな思想ではないし、どんな気持ちで引用したのかも分からないが、個人的には真理だと、だから堕ちてしまうのもいいではないかと思った。

2 23

『86―エイティシックス―Ep.8』(安里アサト) 読了

274頁を読んで、彼女を責められようか。本当の意味で86区を出てはいない彼女達のままで良いとは思わない。しかし、それ以上にそれが悪いとも言いたくない。
だからただ、この残酷な戦争を、誰も損なずに生き抜いてくれたら良いのにと、そう思った。

2 21

『ゲーマーズ!9』(葵せきな) 読了

これまでと少し違うゲーマーズ!だったように思う。個人的には全くもって構わないのだが、悪役然とした新キャラが登場し、不快展開がなされたのが単純に驚き。
そんな中で、確かに成長した雨野。しかし雨野景太はやはり、雨野景太でしかいられないというのが熱い。

0 19

『Re:ゼロから始める異世界生活13』(長月達平) 読了

大きく状況が好転したが、このループを抜けるまでの道のりの半分にも達していないと言ったところか。
もう死なないのか、まだ死ぬのか。死ぬのならいつに戻るのか。どんな未来も無理があるように思えて、どう裏切ってくれるのか楽しみで堪らない。

0 17

『ゲーマーズ!DLC』(葵せきな) 読了

主に外伝キャラの霧夜と雨野の場面が多かったが、凄くゲーマーズ!の外伝らしい外伝だった。
あとがきの通り「泥沼不倫劇(全員無実)」で、字面こそシリアスだが楽しい日常であり、笑って読めた。中でも彩家碧、渾身の左正拳突きには過去一番笑ったかもしれない。

0 11

『ゲーマーズ!8』(葵せきな) 読了

自分を責める雨野も、迷走気味の天道も、『いい女』な心春も、他の3人も、少し我を出せば手に入り得る未来を捨てて、相手の幸せを優先するのが彼ららしく不器用。しかし、それが彼らの魅力であり眩しい。
全員が最善の未来は掴めなくても、全員幸せになってほしい。

0 15

『ゲーマーズ!7』(葵せきな) 読了

これまで彼らは運命の悪戯に振り回され、不運なすれ違いを繰り返してきた。しかし今回、その不運は切っ掛けに過ぎず、本当に勘違いではないかもしれない気持ちの錯綜があるようにも思える。
そんな自覚している気持ち、していない気持ちの錯綜が最高に“ラブ”コメ。

0 12