//=time() ?>
#今年も残りわずかなのでお気に入りの4枚を貼る 4枚はむずかしい
大津皇子と草壁皇子は比べられがちで大津が即位していればという話は大体草壁よりも良い結果になっていたのではというニュアンスを感じるけど、大津の性格(「性頗放蕩。不拘法度」)からいってなんか微妙に色々問題出てきてたかもしれんよなと思う
ちょっと調子に乗って自分用にお試しでいくつか作ってみている
はじまっちゃったかあ… (ファイトオオオオ) https://t.co/C7zxUQNQVJ
相当前から描きかけだった不比等&真人を仕上げた。
寝そべり、名前を子美にするわ https://t.co/dNBJswOKN9
元明天皇(阿閇皇女)崩御。 この方の即位は、草壁皇太子妃で文武天皇生母だった以上に天智天皇皇女だったのがデカいのではないかと思う。(それは持統天皇も同様に) (ここ数年同じ絵再掲で申し訳なし)
冬イメージの杜甫。
先日某番組で葛野の名前が出て浮かれて描き始めたものの数日放置でやっと仕上げた長屋と葛野
近江大津宮御于天皇忌日は昔のように廃務にすべき