ロックさんのプロフィール画像

ロックさんのイラストまとめ


古代史/飛鳥・奈良/近江朝大友皇子・桓武早良兄弟・大伴氏贔屓。近頃は遣唐使からの唐代詩人。カエル(ムニュマム)とうさぎ(ブルーナ)。オフ活はお休み中。そこそこ腐ります。腐度高め→privatter.net/u/PPMRock マシュマロ→marshmallow-qa.com/ppmrock
pixiv.net/member.php?id=…

フォロー数:255 フォロワー数:6770

あと
治承五年閏二月四日
平清盛忌日。
(実は大昔にリク絵で描いてる)
(わからんすぎて装束がおかしい)

16 57

表示するにはログインして設定を変更してください。

2025-11-15



杜甫「江梅」

17 101

瀬名ちゃん、せめて生きてる間は幸せに過ごしてええぇ!!!


320 1748

朝服が公的に右衽(右前)になり、把笏が制度化されました。左から右のスタイルへ。
この変更のギリギリまで左の高松塚古墳壁画スタイルだったかわかりませんが(和銅元年には円領になったとも)、よく見る右の奈良時代のスタイルとしては確実なのはここからです。

9 58

もっぱら古代史(飛鳥奈良時代と唐代)好きですが最近はうさぎとカエルな大河絵が目立っています

30 205

表示するにはログインして設定を変更してください。

2025-11-15

旧暦に31日がないので毎年こればっかり言ってますが、1月31日は愛妻(家)の日だそうです。
「1月の1をIに見立て、「あい(I)さい(31)」の語呂合わせから」だそうです。

9 57

われらが遣唐副使大伴古麻呂の本領発揮がこの唐の朝賀における新羅との席次争い&鑑真和上密出国でしょうね。イイ話として紹介されることもあるのですがまあまあ外交的にはやべぇやつなのでは…と思うようになりました。(評価は色々みたいです)
真備や朝衡がどういう反応してたのか気になるんだよな

4 35




さっきの絵カエル入れ忘れたのでおまけ。
おもいでのうさぎはかいぜつゆるのカエル

151 785